2020年10月8日木曜日

【消費者注意喚起情報】あやしい国際電話番号からの着信が急増しています−身に覚えのない国際電話番号からの着信には出ない・折り返さない−

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

 身に覚えのない国際電話番号から国内電話への着信が急増しています。
 相談事案では、電話に出ると中国語の自動音声が流れることから、在日中国人を狙った「なりすまし詐欺」の可能性が考えられますが、手当たり次第に電話をかけるため、日本人の電話にも着信があります。
 他市では、電話に応答した女性が、脅されたあげくに約400万円を振り込んでしまうという被害も発生しています。
 また、着信履歴に折り返し電話をしてしまうと、国際電話をかけることになり、高額の通話料金を請求される場合もあります。

〇アドバイス

・「+」で始まる国際電話番号から着信があった場合は、その場は電話に出ずに、着信履歴の番号を改めて確認し、身に覚えがなければ安易に折り返さないようにしましょう。

・着信に応答して、個人情報を聞かれたり、身に覚えのない支払いの請求を受けても、絶対に応じないようにしましょう。

・トラブルに遭ったと感じた場合は、消費生活センターに相談しましょう。

 いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
 消費者ホットライン 188(いやや!)
 ※最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

0 件のコメント:

コメントを投稿