2020年10月28日水曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10 月28日 14時43分頃、平下大越字山ノ神付近で発生した建物火災は、14時59分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <120000009b>

10月28日 14時43分頃、
平下大越字山ノ神付近で
建物火災が発生しました。

2020年10月26日月曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月26日 15時15分頃、小川町福岡字上中平付近で発生した建物火災は、16時22分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <120000009a>

10月26日 15時15分頃、
小川町福岡字上中平付近で
建物火災が発生しました。

2020年10月22日木曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月22日 23時3分頃、常磐湯本町三函付近で発生した建物火災は、23時18分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1200000097>

10月22日 23時03分頃、
常磐湯本町三函付近で
建物火災が発生しました。

2020年10月18日日曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月18日 9時1分頃、平字童子町付近で発生した建物火災は、9時45分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1200000094>

10月18日 9時01分頃、
平字童子町付近で
建物火災が発生しました。

2020年10月16日金曜日

なりすまし詐欺に注意してください!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】


 いわき市市民生活課からのお知らせです。
 14日、市内において、なりすまし詐欺の被害が発生しました。
 市役所職員をかたる男からの「還付金が受け取れる」という電話を信じ、指示されるまま、近所のATM(現金自動預払機)に行き、携帯電話で男と連絡を取りながら、指示された預金口座へ現金約200万円を振り込んでしまったものです。
 いわき市では、還付金を受け取るために、ATMに行くことや操作をお願いすることはありません。
 還付金が受け取れる、といった電話はなりすまし詐欺が疑われますので、こうした電話があった場合には、電話の内容を信用しないで、最寄りの警察署へご相談ください。
 留守番電話設定を活用し、犯人からの電話に出ないようにするなど、被害防止に努めましょう。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月14日水曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月14日 11時37分頃、平中塩字鬼馬塚付近で発生した建物火災は、13時3分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1200000091>

10月14日 11時37分頃、
平中塩字鬼馬塚付近で
建物火災が発生しました。

2020年10月13日火曜日

行方不明者情報(解除)について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

本日(10月13日)午前10時30分頃から行方が分からなくなっていた、いわき市常磐上湯長谷町にお住いの80歳代女性について、保護されましたのでお知らせします。

ご協力ありがとうございました。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

行方不明者情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市常磐上湯長谷町にお住まいの80歳代 女性が、10月13日(火)から所在不明となりました。

身長:150cm位
顔型:卵型
頭髪:短い(おかっぱ)、茶色混じり
体格:中肉
着衣(上衣):灰色とピンク色のチェック柄のブラウス
  (下衣):紺色ジーンズ
会話:氏名は言えるが、住所は言えない

本日(10月13日)午前10時30分頃、いわき市常磐下湯長谷町内のスーパーから所在不明となりました。

お心当たりの方は、下記へご連絡をお願いします。
○ いわき中央警察署 26−2121(担当課 生活安全課)

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月12日月曜日

令和元年東日本台風から1年を迎えるにあたって

一年前の今日、10月12日から13日にかけて本市を襲った令和元年東日本台風は、暴風を伴う記録的な大雨となり、河川の決壊などで尊い命が失われるとともに、市内各所に甚大な被害をもたらしました。
台風シーズンの本格化を迎えている中、市民の皆様におかれましては、今後も起こり得る広域、激甚化する自然災害に備えて、「自らの命は自らが守る」意識を持ち、平時からハザードマップ等などで自宅の災害リスクととるべき行動(避難のタイミングや避難先、非常持ち出し品等)を確認しておくようにしましょう。


【防災情報サイト】
 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1445404773668/index.html
【令和元年東日本台風追悼式市長式辞】
 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1602480027901/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月9日金曜日

台風第14号に伴う【注意喚起】について

いわき市危機管理課からのお知らせです。
台風第14号はすこしずつ進路が南よりに変わっており、
当初の見込みより本市への影響が小さくなりつつありますが、
10日(土)から11日(日)にかけて、大雨となる所があります。
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、
強風や高波に注意してください。
今後は、福島地方気象台が発表する気象情報をご確認いただくとともに、
市から発令される情報等に注意し、災害に対しての事前の備えをお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月8日木曜日

【消費者注意喚起情報】あやしい国際電話番号からの着信が急増しています−身に覚えのない国際電話番号からの着信には出ない・折り返さない−

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

 身に覚えのない国際電話番号から国内電話への着信が急増しています。
 相談事案では、電話に出ると中国語の自動音声が流れることから、在日中国人を狙った「なりすまし詐欺」の可能性が考えられますが、手当たり次第に電話をかけるため、日本人の電話にも着信があります。
 他市では、電話に応答した女性が、脅されたあげくに約400万円を振り込んでしまうという被害も発生しています。
 また、着信履歴に折り返し電話をしてしまうと、国際電話をかけることになり、高額の通話料金を請求される場合もあります。

〇アドバイス

・「+」で始まる国際電話番号から着信があった場合は、その場は電話に出ずに、着信履歴の番号を改めて確認し、身に覚えがなければ安易に折り返さないようにしましょう。

・着信に応答して、個人情報を聞かれたり、身に覚えのない支払いの請求を受けても、絶対に応じないようにしましょう。

・トラブルに遭ったと感じた場合は、消費生活センターに相談しましょう。

 いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
 消費者ホットライン 188(いやや!)
 ※最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月7日水曜日

【国民保護情報】 即時音声合成情報

「即時音声合成」

2020年10月07日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域

2020年10月6日火曜日

【試験情報】Jアラート全国一斉情報伝達試験

いわき市からお知らせします。
10月7日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた配信試験が全国一斉に実施され、本市防災メールにも自動的にメールが配信されますので、実際の災害とお間違えのないようご注意願います。
また、防災メールのほか、防災行政無線屋外拡声子局、FMいわきの緊急割り込み放送、防災ラジオなどにおいても試験放送が実施されますので、併せてご注意くださるようお願いします。
なお、このメールは、市防災メールサービスに登録している方へ配信しておりますが、当日配信される試験メールは、市防災メールサービスにおいて「国民保護情報」を配信設定している方のみに配信されます。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年10月5日月曜日

車上ねらい多発警報!!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】


 いわき市市民生活課からのお知らせです。
 本年4月から9月までの間、いわき中央警察署管内の沿岸部(薄磯、豊間海岸など)で、車上ねらいが合計11件発生しております。

 〇 発生時間帯
  ・ 19:00〜22:00 7件
  ・ 22:00〜 1:00 3件
  ・ 不明          1件
 〇 施錠の有無
   すべて施錠あり
 〇 発生場所
   すべて駐車場での被害

【被害防止対策】
1 駐車する際や車両を離れる場合は短時間でも必ず施錠する。
2 貴重品やバッグ等の荷物は、車外から見える場所に置かない(窓ガラスを破壊されて盗まれます)。

※ 以上のことを心掛けて、被害に逢わないよう気をつけましょう!

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================