2025年3月28日金曜日

いわき市流域治水通信の発行について

いわき市からのお知らせです。
 
市民の皆様や企業等のあらゆる関係者が協働して、流域全体で水害の軽減を図る「流域治水(りゅういきちすい)」の取組を知っていただくため、『流域治水通信』を発行しました!
ぜひご覧ください。

詳細については、市はホームページをご確認ください。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1741918403568/index.html

担当部署:土木部河川課 
     � 22-7492
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月27日木曜日

消防をかたる不審電話に注意!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

こちらはいわき市消防本部です。

 消防署をかたる人物から、「家族構成を教えてください。」などの個人情報を聞き出すような不審電話が確認されています。

 いわき市消防本部では、電話による個人情報の聞き取りはしておりませんので、このような電話があっても、個人情報を教えないように注意してください!
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月26日水曜日

[562]火災誤報(誤報)

03月26日 21時35分頃、好間町下好間字叶田付近で発生したその他火災は、火災ではありませんでした。

[560]火災情報(発災)

03月26日 21時35分頃、好間町下好間字叶田付近でその他火災が発生しました。

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月26日16時15分
福島地方気象台 発表

暴風警報(解除)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

[557]火災鎮火(活動終了)

03月26日 11時56分頃、平赤井字田中付近で発生したその他火災は、12時38分鎮火しました。

[555]火災情報(発災)

03月26日 11時56分頃、平赤井字田中付近でその他火災が発生しました。

[553]火災誤報(誤報)

03月26日 09時14分頃、平下荒川字久世原付近で発生したその他火災は、火災ではありませんでした。

[551]火災情報(発災)

03月26日 09時14分頃、平下荒川字久世原付近でその他火災が発生しました。

公共交通運行情報(3/26 8:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市公共交通課です。
強風の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。

○3月26日(水)の運行情報について
【常磐線】
いわき〜仙台駅間は、強風が見込まれるため、9時頃から14時頃まで運転を見合わせます。バス等による代行輸送は行いません。天候の状況によって、運転計画が変更になる場合があります。

【磐越東線】
 いわき〜郡山駅間は、通常運転を予定していますが、強風が見込まれるため、始発から15時頃まで遅れや運休が発生する場合があります。代行輸送は行いません。

最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください。

 JR東日本お問合せセンター
 (電話 050-2016-1600)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月26日04時35分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

2025年3月25日火曜日

公共交通運行情報(3/25 16:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市公共交通課です。
強風の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。

○3月26日(水)の運行情報について
【常磐線】
特急「ひたち」は、強風が見込まれるため、下記の列車がいわき駅〜仙台駅間で区間運休となります。

・ひたち3号(いわき駅10:25発)
・ひたち12号(いわき駅11:08着)

最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください。

JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月24日月曜日

[548]火災鎮火(活動終了)

03月24日 18時43分頃、平赤井字常住付近で発生した建物火災は、19時27分鎮火しました。

[546]火災情報(発災)

03月24日 18時43分頃、平赤井字常住付近で建物火災が発生しました。

多重債務の消費者トラブルに注意!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

全国の消費生活センター等には、多重債務の相談が寄せられています。自分だけでは解決することは困難です。ひとりで悩まず解決方法を相談しましょう。

くわしくは、市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1741924400707/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月22日土曜日

[537]火災鎮火(活動終了)

03月22日 00時57分頃、常磐藤原町大畑付近で発生した車両火災は、01時12分鎮火しました。

[535]火災情報(発災)

03月22日 00時57分頃、常磐藤原町大畑付近で車両火災が発生しました。

2025年3月20日木曜日

[517]火災鎮火(活動終了)

03月20日 13時53分頃、常磐自動車道下り湯ノ岳PAで発生したその他火災は、14時13分鎮火しました。

[516]火災情報(発災)

03月20日 13時53分頃、常磐自動車道下り湯ノ岳PAでその他火災が発生しました。

[513]火災鎮火(活動終了)

03月20日 09時33分頃、平字愛谷町一丁目付近で発生した車両火災は、09時41分鎮火しました。

[511]火災情報(発災)

03月20日 09時33分頃、平字愛谷町一丁目付近で車両火災が発生しました。

2025年3月19日水曜日

[509]火災鎮火(活動終了)

03月19日 15時23分頃、小名浜字高山付近で発生した特別区域内火災の活動は、19時18分終了しました。

[507]火災情報(経過)

03月19日 15時23分頃、小名浜字高山付近で発生した特別区域内火災は、現在も活動中です。

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月19日15時58分
福島地方気象台 発表

暴風警報(解除)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

[503]火災情報(発災)

03月19日 15時23分頃、小名浜字高山付近で特別区域内火災が発生しました。

サルの目撃情報について(小川町上平)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、午前10時00分頃、いわき市小川町上平字熊ノ前 地内において、野生のサルの目撃情報がありました。

サルを目撃した場合には、次の点に注意し、市役所環境企画課(0246-22-7441)または最寄りの支所まで御連絡ください。

1 サルに近づかず、目を合わせないようにしてください。
2 大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動はしないでください。
3 出会った場合には、気づかれないように距離を開けてください。
4 エサになるものを戸外に置かないでください。また、絶対にエサを与えないで下さい。(未収穫農作物・庭先の果実・生ごみの放置や、歩きながらの飲食も、野生生物に対しては「エサやり」に類する行為です。)
5 目撃場所の周辺では、なるべく複数で行動してください。
6 家の中に入られないように窓等は鍵をかけておくようにしてください。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

イノシシの目撃情報について(中央台)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

昨日、20時00分頃、いわき市中央台飯野5丁目において、野生のイノシシが目撃されました。

これまでも目撃場所付近ではイノシシの目撃情報が寄せられていることから、不意のイノシシとの遭遇に十分注意くださるようお願いします。

特に車で走行される際は、イノシシとの衝突事故に十分お気を付けください。
また、もしも、イノシシを見かけた場合は、イノシシを興奮させないため、大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けてくださるようお願いいたします。

担当部署:環境企画課(22-7441)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月19日01時47分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

2025年3月18日火曜日

公共交通運行情報(3/18 15:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市公共交通課です。
強風の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。

○3月19日(水)の運行情報について
【常磐線】
特急「ひたち」は、降雪および強風が見込まれるため、下記の列車がいわき駅〜仙台駅間で区間運休となります。

・ひたち3号(いわき駅10:25発)
・ひたち12号(いわき駅11:08着)
・ひたち13号(いわき駅15:15発)
・ひたち22号(いわき駅16:16着)

最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください。

JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

[489]火災誤報(誤報)

03月18日 08時34分頃、平字掻槌小路付近で発生した車両火災は、火災ではありませんでした。

[487]火災情報(発災)

03月18日 08時34分頃、平字掻槌小路付近で車両火災が発生しました。

2025年3月17日月曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月17日16時17分
福島地方気象台 発表

暴風警報(解除)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2025年03月17日03時38分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)


<キキクル>
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_snow&area_type=class20s&area_code=0720400

2025年3月16日日曜日

[475]火災鎮火(活動終了)

03月16日 10時43分頃、遠野町深山田字篠ノ脇付近で発生したその他火災は、11時00分鎮火しました。

[473]火災情報(発災)

03月16日 10時43分頃、遠野町深山田字篠ノ脇付近でその他火災が発生しました。

[471]火災鎮火(内容訂正)

03月15日 21時17分頃、平字田町付近で発生した中高層火災は、21時26分鎮火しました。

2025年3月15日土曜日

[469]火災誤報(誤報)

03月15日 21時17分頃、平字田町付近で発生した中高層火災は、火災ではありませんでした。

[467]火災情報(発災)

03月15日 21時17分頃、平字田町付近で中高層火災が発生しました。

2025年3月14日金曜日

[459]火災鎮火(活動終了)

03月14日 13時21分頃、桜ケ丘四丁目付近で発生した建物火災は、13時37分鎮火しました。

[457]火災情報(発災)

03月14日 13時21分頃、桜ケ丘四丁目付近で建物火災が発生しました。

2025年3月13日木曜日

公共交通運行情報(3/13 16:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市公共交通課です。
強風の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。
○3月14日(金)の運行情報について
【常磐線】
特急「ひたち」は、強風が見込まれるため、いわき駅〜仙台駅間で終日区間運休となります。
最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください。

JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月10日月曜日

サルの目撃情報について(四倉町田戸)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

3月10日(月)午前8時頃、いわき市四倉町田戸において、野生のサルの目撃情報がありました。
目撃されたサルは既に逃げ去っているとのことですが、3月7日(金)にも久之浜地区でサルの目撃情報がありましたので、次の点に注意ください。
1 サルに近づかず、目を合わせないようにしてください。
2 大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動はしないでください。
3 出会った場合には、気づかれないように距離を開けてください。
4 エサになるものを戸外に置かないでください。また、絶対にエサを与えないで下さい。サルがその場に何度も現れるようになり、追い払うことができなくなります。
(未収穫農作物・庭先の果実・生ごみの放置や、歩きながらの飲食も、野生生物に対しては「エサやり」に類する行為です。)
5 目撃場所の周辺では、なるべく複数で行動してください。
6 家の中に入られないように窓等は鍵をかけておくようにしてください。

また、目撃や、万一、被害等が発生した場合は、市役所環境企画課(0246-22-7441)または最寄りの支所まで御連絡ください。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

【連絡】3月11日のサイレン吹鳴について

いわき市からのお知らせです。

 明日3月11日(火)午後2時46分から1分間、東北地方太平洋沖地震の発生時刻に合わせ、各消防署等にてサイレンの吹鳴を行います。
 住民の皆さまは、実際の災害とお間違いにならないよう御注意ください。

【お問合せ先】 総務部総務課 0246-22-7401
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月7日金曜日

[424]火災鎮火(活動終了)

03月07日 20時52分頃、錦町台付近で発生した車両火災は、21時18分鎮火しました。

[422]火災情報(発災)

03月07日 20時52分頃、錦町台付近で車両火災が発生しました。

2025年3月6日木曜日

サルの目撃情報について(久之浜町田之網)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日午後5時頃、いわき市久之浜町田之網地内において、野生のサルの目撃情報がありました。
目撃されたサルは既に逃げ去っているとのことですが、次の点に注意ください。
1 サルに近づかず、目を合わせないようにしてください。
2 大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動はしないでください。
3 出会った場合には、気づかれないように距離を開けてください。
4 エサになるものを戸外に置かないでください。また、絶対にエサを与えないで下さい。サルがその場に何度も現れるようになり、追い払うことができなくなります。
(未収穫農作物・庭先の果実・生ごみの放置や、歩きながらの飲食も、野生生物に対しては「エサやり」に類する行為です。)
5 目撃場所の周辺では、なるべく複数で行動してください。
6 家の中に入られないように窓等は鍵をかけておくようにしてください。

また、目撃や、万一、被害等が発生した場合は、市役所環境企画課(0246-22-7441)または最寄りの支所まで御連絡ください。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月5日水曜日

[417]火災鎮火(活動終了)

03月05日 08時54分頃、山田町下関場付近で発生した建物火災は、09時10分鎮火しました。

[415]火災情報(発災)

03月05日 08時54分頃、山田町下関場付近で建物火災が発生しました。

2025年3月4日火曜日

公共交通運行情報(3/4 17:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市公共交通課です。
降雪の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。
○3月4日(火)の運行情報について
【常磐線】
いわき駅〜原ノ町駅間については、降雪が見込まれるため、20時以降の全ての列車で運転を見合わせます。代行輸送は行いません。
最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください。


JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2025年3月1日土曜日

降雪に備えましょう!

いわき市からのお知らせです。
福島地方気象台によりますと、福島県では、本州の南岸を東へ進む低気圧の影響で湿った雪が降り、3月4日(火)頃は中通りと浜通りを中心に大雪となることが予想されます。
市民の皆様には、降雪による建物や農業施設への被害に注意・警戒し、屋根からの落雪、電線や樹木への着雪に注意してください。
また、交通障害等に備え、持病などがある方は薬を早めにもらっておきましょう。

事前の準備やいざというときの情報の入手方法は、次のホームページを参照してください。

福島地方気象台HP
https://www.jma-net.go.jp/fukushima/

いわき市公式HP「大雪に備えましょう」
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1675902107361/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================