2024年12月31日火曜日

[89]火災鎮火(活動終了)

12月31日 19時17分頃、四倉町字八日十日付近で発生した車両火災は、20時34分鎮火しました。

[87]火災情報(発災)

12月31日 19時17分頃、四倉町字八日十日番地付近で車両火災が発生しました。

2024年12月30日月曜日

[83]火災鎮火(活動終了)

12月30日 02時53分頃、泉玉露一丁目付近で発生した建物火災は、05時05分鎮火しました。

[81]火災情報(発災)

12月30日 02時53分頃、泉玉露一丁目付近で建物火災が発生しました。

2024年12月28日土曜日

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2024年12月28日04時11分
気象庁
2024年12月28日04時10分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:宮城県中部,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2024年12月27日金曜日

[73]火災鎮火(活動終了)

12月27日 23時27分頃、平谷川瀬字堂ノ入付近で発生した車両火災は、23時36分鎮火しました。

[71]火災情報(発災)

12月27日 23時27分頃、平谷川瀬字堂ノ入付近で車両火災が発生しました。

2024年12月26日木曜日

[68]火災鎮火(活動終了)

12月26日 16時09分頃、泉町下川字大剣付近で発生したその他火災は、16時43分鎮火しました。

[66]火災情報(発災)

12月26日 16時09分頃、泉町下川字大剣番地付近でその他火災が発生しました。

インフルエンザが「警報レベル」となりました

いわき市では、令和6年12月16日〜22日(第51週)時点において、1定点医療機関あたりの「インフルエンザ」報告数が、35.69人となり、「警報レベル」となりました(警報レベル基準:1定点医療機関あたり30以上)。市内の報告数は、前週と比較して約2倍となっており、急激に増加しています。
また、新型コロナウイルス感染症も増加しており、年末年始を迎えると、多くの人の移動や会合などの機会が増えることから、インフルエンザとの同時流行が懸念されます。
引き続き基本的な感染対策を心がけましょう。

詳細は、市ホームページをご確認ください。
〈URL〉https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1672184223052/index.html

2024年12月24日火曜日

[61]火災鎮火(活動終了)

12月24日 13時44分頃、常磐湯本町彦惣白坂付近で発生した建物火災は、16時38分鎮火しました。

[59]火災情報(経過)

12月24日 13時44分頃、常磐湯本町彦惣白坂付近で発生した建物火災は、現在も活動中です。

[57]火災情報(災害住所変更)

12月24日 13時44分頃、常磐湯本町下浅貝付近で建物火災が発生しましたが、住所は常磐湯本町彦惣白坂付近に変更になりました。

[55]火災情報(発災)

12月24日 13時44分頃、常磐湯本町下浅貝番地付近で建物火災が発生しました。

2024年12月23日月曜日

メールやSMSでのフィッシング詐欺に注意!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

全国の消費生活センター等には、実在する事業者等をかたるメールやSMSを送信し、パスワードやID、クレジットカード番号などの個人情報を詐取し、クレジットカード等を不正利用するフィッシングに関する相談が寄せられています。
フィッシング詐欺の手口は日々巧妙化していますので、その手口を知って、被害にあわないための事前の対策を心がけましょう。

くわしくは、市公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1733724122267/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2024年12月21日土曜日

[41]火災鎮火(活動終了)

12月21日 14時42分頃、佐糠町二丁目付近で発生したその他火災は、14時59分鎮火しました。

[39]火災情報(発災)

12月21日 14時42分頃、佐糠町二丁目付近でその他火災が発生しました。

2024年12月20日金曜日

[36]火災鎮火(活動終了)

12月20日 15時56分頃、常磐湯本町天王崎付近で発生した中高層火災は、16時26分鎮火しました。

[34]火災情報(発災)

12月20日 15時56分頃、常磐湯本町天王崎付近で中高層火災が発生しました。

2024年12月18日水曜日

[19]火災鎮火(活動終了)

12月18日 09時02分頃、常磐藤原町上ノ内付近で発生した車両火災は、09時23分鎮火しました。

[17]火災鎮火(活動終了)

12月18日 09時02分頃、常磐藤原町上ノ内付近で発生した車両火災は、09時23分鎮火しました。

[13]火災情報(発災)

12月18日 09時02分頃、常磐藤原町上ノ内番地付近で車両火災が発生しました。

2024年12月14日土曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月14日 15時57分頃、 平字童子町付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <124000010c>

12月14日 15時57分頃、
平字童子町付近で
中高層建物火災が発生しました。

2024年12月13日金曜日

年金支給日を狙った詐欺に注意&「POLICEメールふくしま」登録を!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市生活安全課からのお知らせです。

本日、12月13日(金)は年金支給日です。
年金支給日は、警察や市役所、年金事務所などの職員を装った不審な電話が全国的に多発する傾向にあります。

警察官や市職員が電話でキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません。
電話でお金の話になったら、なりすまし詐欺を疑いましょう。一度電話を切り、家族や警察、市役所担当窓口にお問い合わせください。

また、福島県警察では、「POLICEメールふくしま」により、さまざまな情報を配信しています。

・ なりすまし詐欺や犯罪発生の情報
・ 不審者などの防犯に関する情報
・ 交通取締りや交通安全に関する情報

など、住民の皆様の暮らしに役立つ防犯情報や交通安全情報等をタイムリーに発信することを心掛けておりますので、下記URLから登録をお願いします。

https://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/homepage/police_mail/police_mail.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2024年12月6日金曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月6日 21時17分頃、平字旧城跡付近で発生した建物火災は、21時37分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <124000010a>

12月6日 21時17分頃、
平字旧城跡付近で
建物火災が発生しました。

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月6日 11時30分頃、川部町大平付近で発生した建物火災は、15時40分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

12月6日 11時30分頃、
川部町大平付近で発生した建物火災は現在も活動中です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

イノシシの目撃情報について(久之浜町)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、12時30分頃、いわき市久之浜町久之浜地内において、野生のイノシシが目撃されました。
目撃場所付近では不意のイノシシとの遭遇に十分注意くださるようお願いします。
また、もしも、イノシシを見かけた場合は、イノシシを興奮させないため、大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けてくださるようお願いいたします。

担当部署:環境企画課(22-7441)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1240000109>

12月6日 11時30分頃、
川部町大平付近で
建物火災が発生しました。

【いわき市】カリフォルニア州北部沿岸で発生した地震に伴う海面変動について

日本時間の12月6日3時44分頃、カリフォルニア州北部沿岸を震源とする地震に伴い、太平洋の沿岸(福島県を含む。)において若干の海面変動が予想されます。
被害の心配はありませんが、海での作業には十分注意されますようお願いします。
なお、海面変動が予想される時間は、早い沿岸で本日12時00分頃、海面変動は半日程度継続する可能性が高いと考えられます。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2024年12月2日月曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月1日 21時19分頃、金山町朝日台付近で発生した建物火災は、0時40分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2024年12月1日日曜日

火災情報 <1240000106>

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらはいわき市消防本部です。
12月1日 21時19分頃、金山町朝日台付近で発生した建物火災は、現在も活動中です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1240000106>

12月1日 21時19分頃、
金山町朝日台付近で
建物火災が発生しました。