2023年6月28日水曜日

竜巻注意情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月28日16時28分 福島地方気象台発表

会津は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は28日17時40分まで有効です。

竜巻注意情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月28日15時33分 福島地方気象台発表

会津は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は28日16時40分まで有効です。

竜巻注意情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月28日14時23分 福島地方気象台発表

会津は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は28日15時30分まで有効です。

2023年6月26日月曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月26日 12時09分頃、四倉町字西三丁目付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <123000009d>

6月26日 12時09分頃、
四倉町字西三丁目付近で
建物火災が発生しました。

18歳・19歳の消費者トラブルの状況

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

令和4年4月1日に、成年年齢が18歳に引き下げられてから1年が経過しました。

そこで、全国の消費生活センターに寄せられた相談の中から、新たに成年となった18歳・19歳の消費者トラブルについて、相談事例や注意点などを紹介し、市民の皆さんへ注意喚起を行います。

くわしくは、市公式ホームページをご覧ください。

https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1685667643441/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2023年6月15日木曜日

火災情報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

6月15日 21時23分頃、
内郷高坂町オサケ作付近の
中高層建物火災は火災ではありませんでした。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1230000097>

6月15日 21時23分頃、
内郷高坂町オサケ作付近で
中高層建物火災が発生しました。

2023年6月12日月曜日

6月11日(日)梅雨入り。大雨災害に備えましょう!

いわき市からのお知らせです。

仙台管区気象台は6月11日、いわき市を含む東北地方(南部)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
梅雨期は、大雨や長雨による風水害や土砂災害がおこりやすくなります。

【災害への備え】
●日頃の備え
 �「いわき市防災マップ」等の活用
  ・災害から身を守るため、自分の住んでいる場所の危険度を確認したり、災害時の避難行動を確認しましょう。
  ・避難所や高台等にある親戚宅など安全な場所を事前に確認しましょう。
  ・災害時に必要なものは何か再点検しましょう。
 �「いわき市防災講座(YouTube)」の活用
  ・講座を見て、必要な備えや、防災の知識を学びましょう。
●災害時の行動
 ・避難とは「難を避ける」ことであり、避難所に行くことだけが避難ではありません。
 ・ハザードマップ等で自分の今いる場所の危険度を確認し、安全と考えられる場合は、そこに留まることもご検討ください。
 ・「自分の安全は自分で守る」という気持ちで、早め早めに行動しましょう。

【いわき市防災マップのURL】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000003880/index.html

【いわき市防災講座(YouTube)のURL】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1591850815437/index.html

【重ねるハザードマップのURL】
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/
 ※位置情報とリンクした情報が閲覧できます。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2023年6月8日木曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月8日 14時33分頃、 内郷白水町川平付近で発生した建物火災は、15時34分に鎮火しました。



============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1230000092>

6月8日 14時33分頃、
内郷白水町川平付近で
建物火災が発生しました。

「いわき市防災マップ」等を活用しましょう

いわき市からお知らせします。
梅雨前線や台風の影響によって風水害の発生リスクが高まる季節です。

「いわき市防災マップ」等のハザードマップを活用して、自宅などの災害リスクや近隣の避難場所、避難経路を確認しておく、備蓄品や非常時における連絡方法や情報収集の手段を確認しておくなど、日頃から災害への備えをお願いします。

防災マップは、お近くの市役所や支所の窓口で配布しています。
また、市のホームページからも確認することができます。

災害から"自分の命"、"大切な人の命"を守るために「いわき市防災マップ」等を活用しましょう。

【いわき市防災マップURL】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000003880/index.html

【各種ハザードマップURL】
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1534907391781/index.html

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月8日 9時44分頃、 中之作字須賀付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。


============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1230000091>

6月8日 9時44分頃、
中之作字須賀付近で
建物火災が発生しました。

2023年6月7日水曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月7日10時02分頃、錦町大島付近で発生した車両火災は、10時08分鎮火しました。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <123000008e>

6月7日 10時02分頃、
錦町大島付近で
車両火災が発生しました。

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月7日 2時19分頃、常磐上湯長谷町嶽道付近で発生した建物火災は、4時37分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <123000008c>

いわき市防災メールサービス【火災情報】

6月7日 2時19分頃、常磐上湯長谷町嶽道付近で発生した建物火災は現在も活動中です。(2時56分鎮圧)

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <123000008c>

6月7日 2時19分頃、
常磐上湯長谷町嶽道付近で
建物火災が発生しました。

2023年6月6日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月5日 23時14分頃、平字仲間町付近で発生した建物火災は、2時44分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

6月5日 23時14分頃、平字仲間町付近で発生した建物火災は現在も活動中です(0時15分、鎮圧状態)。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

6月5日 23時14分頃、平字仲間町付近で発生した建物火災は現在も活動中です。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2023年6月5日月曜日

火災情報 <123000008b>

6月5日 23時14分頃、
平字仲間町付近で
建物火災が発生しました。

カミツキガメの目撃(捕獲)情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、いわき市内の新川(夏井川合流地点付近)において、外来生物法に基づく特定外来生物である「カミツキガメ」を目撃(捕獲)した旨、情報提供がありました。

カミツキガメは、夜行性であり、人が水中で危害を受けることはほとんどありませんが、河川等に入られる際には注意いただくとともに、陸に上げられた個体は攻撃的で、咬まれたり、ひっかかれたりすると大けがをするおそれがありますので、野外で目撃した場合には、決して手を出したり、捕まえようとしないでください。


担当:環境企画課(22-7441)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2023年6月3日土曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月03日05時10分
福島地方気象台 発表

大雨警報(土砂災害)(解除)

2023年6月2日金曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日22時17分
福島地方気象台 発表

大雨警報(土砂災害)(継続)
暴風警報(解除)

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日19時20分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
状況:解除

<全警戒解除>
大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日18時10分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
状況:継続

<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

いわき市からのお知らせ

6月2日16時18分、福島地方気象台より浜通り南部(いわき市)に大雨警報が発表。
 16時30分には土砂災害警戒情報(警戒レベル3)が発表されています。

 災害が発生する前に、いわき市防災マップ等を活用して、ご自身やご家族などが生活する地域の中にある災害リスクや、災害時の避難行動を確認しましょう。

【いわき市防災マップのURL】
(スマートフォン用)
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1001000003880/index.html
(パソコン用)
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000003880/index.html



============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日16時37分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
状況:継続

<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日16時30分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
状況:発表

<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
6月2日 15時42分頃、 平赤井字御代内付近で発生したその他火災は、15時58分に鎮火しました。


============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日16時18分
福島地方気象台 発表

大雨警報(土砂災害)(発表)
暴風警報(継続)

火災情報 <1230000089>

6月2日 15時42分頃、
平赤井字御代内付近で
その他火災が発生しました。

なりすまし詐欺の注意喚起について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市生活安全課からのお知らせです。

ここ数日、還付金に関する不審な電話があったとの連絡が頻発しております。

市から「還付金」に関して電話連絡をする場合は、必ず前段に正式な通知書を発送しています。

「還付金がある」「還付金が受け取れる」といった電話は、「なりすまし詐欺」が疑われます。こうした電話があった場合は、一度電話を切り、家族や警察、市役所担当窓口にお問い合わせくださるよう、改めてお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2023年06月02日09時47分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)