いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年11月29日23時36分
福島地方気象台 発表
暴風警報(解除)
2022年11月29日火曜日
2022年11月28日月曜日
不用品買い取りの電話勧誘や突然訪問する事業者に注意
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市消費生活センターからのお知らせです。
本当の目的は貴金属?
不用品買い取りの電話勧誘や突然訪問する事業者に注意
全国の消費生活センターに寄せられた相談などから、事業者が自宅を訪れて衣類や貴金属の買い取りを行う「訪問買い取り」に関する消費者トラブルを紹介します。
〇相談事例
1 「どんなものでもいいから女性用衣類を売ってほしい」と女性から電話があり、来訪を承諾した。後日、男性が家を訪れて、着物類を見せたが「アクセサリーや金貨はないか」とせかされ、慌てて叔母の形見や亡夫からもらった指輪などの貴金属を出した。すると合計千二百円の明細書とお金を渡され、物品を持ち帰られた。大事な貴金属を出してしまったことを後悔している。取り戻したい。
このほかに次のような相談受けています。
2 クーリング・オフの説明を受けないまま契約した。契約書に記載された内容もずさんだった。
3 形見の指輪を返してほしいが、すでに転売されて返せないと言われた。
4 ダイヤの指輪を返してほしいが、紛失したと言われた。
5 売却を迷っていたら、購入業者が千円札を置いて商品を勝手に持ち去ってしまった。
6 貴金属はないと伝えたら、大声で怒鳴られ怖い思いをした。
7 クーリング・オフをしたいが、買い取り業者と連絡がとれない。
※クーリング・オフって何?
訪問販売、訪問買い取り、電話勧誘販売などの不意打ち性の高い販売方法、マルチ商法や内職商法のように特殊な販売方法では、消費者は冷静に判断できないまま契約してしまうことが起こりがちです。
そのため、特定商取引法では契約後も一定期間、消費者に頭を冷やして考え直せる機会(クーリング・オフ期間)を与えています。
この期間内に書面や電磁的記録(電子メール等)で事業者に申し出れば、無条件で契約を解除することができます。
訪問販売、訪問買い取り、電話勧誘販売のクーリング・オフ期間は、申込書面または契約書面のいずれか早いほうを受け取った日から8日間となっています。
くわしくは、消費生活センターにお問い合わせください。
〇相談事例からみられる問題点
1 突然の訪問で勧誘してきたり、氏名等を明示しなかったりする買い取り業者もみられる。
2 消費者が事前に買い取りを承諾していない物品について、突然、売却を求める。
3 買い取り業者が契約書面を交付しない。物品の特定ができないような記載をするなど記載内容が十分でない。
4 買い取り業者がクーリング・オフに関する記載をした書面の交付や、クーリング・オフの期間内は物品の引渡しを拒むことができる旨の告知を行っていない。
5 クーリング・オフをしても物品が返ってこないことがある。
6 買い取り業者が強い口調などで強引に買い取ろうとする。
〇消費者へのアドバイス
1 買い取り事業者が、消費者の自宅を突然訪問して勧誘したりすることは禁止されています。突然訪問してきた買い取り業者は家に入れないようにしましょう。
2 買い取り事業者が、事前に買い取りを承諾していない物品を突然売るように要求することは禁止されています。売るつもりのない貴金属等の売却を迫られても、物品を見せず、きっぱり断りましょう。
3 必ず契約書を受け取り、すぐに物品の種類、買い取り価格、買い取り業者の名称、連絡先など、購入業者から交付された書面をしっかり確認しましょう。
4 買い取り業者の訪問を受ける場合は、できるだけ一人で対応せず、信頼できる人に同席してもらいましょう。
5 クーリング・オフ期間内は、買い取り業者に物品の引き渡しを拒むことができます。
6 困ったとき、買い取り業者とトラブルになったときは、すぐに消費生活センターに相談しましょう。
いわき市消費生活センター
0246-22-0999(相談専用)
消費者ホットライン
188(いやや!)
※最寄りの市区町村や都道府県の消費生活センターをご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市消費生活センターからのお知らせです。
本当の目的は貴金属?
不用品買い取りの電話勧誘や突然訪問する事業者に注意
全国の消費生活センターに寄せられた相談などから、事業者が自宅を訪れて衣類や貴金属の買い取りを行う「訪問買い取り」に関する消費者トラブルを紹介します。
〇相談事例
1 「どんなものでもいいから女性用衣類を売ってほしい」と女性から電話があり、来訪を承諾した。後日、男性が家を訪れて、着物類を見せたが「アクセサリーや金貨はないか」とせかされ、慌てて叔母の形見や亡夫からもらった指輪などの貴金属を出した。すると合計千二百円の明細書とお金を渡され、物品を持ち帰られた。大事な貴金属を出してしまったことを後悔している。取り戻したい。
このほかに次のような相談受けています。
2 クーリング・オフの説明を受けないまま契約した。契約書に記載された内容もずさんだった。
3 形見の指輪を返してほしいが、すでに転売されて返せないと言われた。
4 ダイヤの指輪を返してほしいが、紛失したと言われた。
5 売却を迷っていたら、購入業者が千円札を置いて商品を勝手に持ち去ってしまった。
6 貴金属はないと伝えたら、大声で怒鳴られ怖い思いをした。
7 クーリング・オフをしたいが、買い取り業者と連絡がとれない。
※クーリング・オフって何?
訪問販売、訪問買い取り、電話勧誘販売などの不意打ち性の高い販売方法、マルチ商法や内職商法のように特殊な販売方法では、消費者は冷静に判断できないまま契約してしまうことが起こりがちです。
そのため、特定商取引法では契約後も一定期間、消費者に頭を冷やして考え直せる機会(クーリング・オフ期間)を与えています。
この期間内に書面や電磁的記録(電子メール等)で事業者に申し出れば、無条件で契約を解除することができます。
訪問販売、訪問買い取り、電話勧誘販売のクーリング・オフ期間は、申込書面または契約書面のいずれか早いほうを受け取った日から8日間となっています。
くわしくは、消費生活センターにお問い合わせください。
〇相談事例からみられる問題点
1 突然の訪問で勧誘してきたり、氏名等を明示しなかったりする買い取り業者もみられる。
2 消費者が事前に買い取りを承諾していない物品について、突然、売却を求める。
3 買い取り業者が契約書面を交付しない。物品の特定ができないような記載をするなど記載内容が十分でない。
4 買い取り業者がクーリング・オフに関する記載をした書面の交付や、クーリング・オフの期間内は物品の引渡しを拒むことができる旨の告知を行っていない。
5 クーリング・オフをしても物品が返ってこないことがある。
6 買い取り業者が強い口調などで強引に買い取ろうとする。
〇消費者へのアドバイス
1 買い取り事業者が、消費者の自宅を突然訪問して勧誘したりすることは禁止されています。突然訪問してきた買い取り業者は家に入れないようにしましょう。
2 買い取り事業者が、事前に買い取りを承諾していない物品を突然売るように要求することは禁止されています。売るつもりのない貴金属等の売却を迫られても、物品を見せず、きっぱり断りましょう。
3 必ず契約書を受け取り、すぐに物品の種類、買い取り価格、買い取り業者の名称、連絡先など、購入業者から交付された書面をしっかり確認しましょう。
4 買い取り業者の訪問を受ける場合は、できるだけ一人で対応せず、信頼できる人に同席してもらいましょう。
5 クーリング・オフ期間内は、買い取り業者に物品の引き渡しを拒むことができます。
6 困ったとき、買い取り業者とトラブルになったときは、すぐに消費生活センターに相談しましょう。
いわき市消費生活センター
0246-22-0999(相談専用)
消費者ホットライン
188(いやや!)
※最寄りの市区町村や都道府県の消費生活センターをご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月28日 12時52分頃、 内郷高野町ジャク打付近で発生した建物火災は、13時23分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月28日 12時52分頃、 内郷高野町ジャク打付近で発生した建物火災は、13時23分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月28日 3時54分頃、平字白銀町付近で発生した中高層建物火災は、5時04分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月28日 3時54分頃、平字白銀町付近で発生した中高層建物火災は、5時04分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月26日土曜日
【訓練】津波警報 解除
(これは訓練です。実際の災害ではありません。)
こちらはいわき市です。
11月26日8時30分に発表された津波警報は、
9時00分、解除となりました。
今後も若干の海面変動が予測されますので、海に行かれる方は十分な留意が必要です。
また、余震についても引き続き注意してください。
(訓練メール終わり)
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html"
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらはいわき市です。
11月26日8時30分に発表された津波警報は、
9時00分、解除となりました。
今後も若干の海面変動が予測されますので、海に行かれる方は十分な留意が必要です。
また、余震についても引き続き注意してください。
(訓練メール終わり)
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html"
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
【訓練】【津波警報】いわき市沿岸部 避難指示
(これは訓練です。実際の災害ではありません。)
こちらはいわき市です
11月26日8時30分、避難指示 発令
沿岸部にいる人は全員避難
発令理由:津波警報発表のため
対象地区:いわき市沿岸部
取るべき行動:ただちに高台などへ避難開始
その他:
・津波到達予想時刻:9時00分
・予想される津波の高さ:3m
到達予想時刻、高さは目安のため、ただちに高台等へ避難
津波は繰り返しやってくるため、警報解除まで高台等に避難
(訓練メール終わり)
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらはいわき市です
11月26日8時30分、避難指示 発令
沿岸部にいる人は全員避難
発令理由:津波警報発表のため
対象地区:いわき市沿岸部
取るべき行動:ただちに高台などへ避難開始
その他:
・津波到達予想時刻:9時00分
・予想される津波の高さ:3m
到達予想時刻、高さは目安のため、ただちに高台等へ避難
津波は繰り返しやってくるため、警報解除まで高台等に避難
(訓練メール終わり)
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市総合防災訓練【地震・津波編】を実施
いわき市からのお知らせです。
本日の「令和4年度第2回いわき市総合防災訓練【地震・津波編】」は、予定どおり8時30分から実施します。
訓練の一環として、8時30分ごろに、
・緊急速報メール(エリアメール)、市防災メールの配信
・沿岸部の防災行政無線を使用したサイレン吹鳴
・FMいわきへの緊急割り込み放送(サイレン音が鳴ります)
などを行いますが、実際の災害ではありませんのでご注意ください。
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
本日の「令和4年度第2回いわき市総合防災訓練【地震・津波編】」は、予定どおり8時30分から実施します。
訓練の一環として、8時30分ごろに、
・緊急速報メール(エリアメール)、市防災メールの配信
・沿岸部の防災行政無線を使用したサイレン吹鳴
・FMいわきへの緊急割り込み放送(サイレン音が鳴ります)
などを行いますが、実際の災害ではありませんのでご注意ください。
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月25日金曜日
いわき市総合防災訓練【地震・津波編】の実施のお知らせ
いわき市からのお知らせです。
明日11月26日(土)は、「令和4年度第2回いわき市総合防災訓練【地震・津波編】」の実施日となっております。
訓練の一環として当日8時30分ごろ、
・緊急速報メール(エリアメール)、市防災メールの配信
・沿岸部の防災行政無線を使用したサイレン吹鳴
・FMいわきへの緊急割り込み放送(サイレン音が鳴ります)
などを行いますが、実際の災害ではありませんのでご注意ください。
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
明日11月26日(土)は、「令和4年度第2回いわき市総合防災訓練【地震・津波編】」の実施日となっております。
訓練の一環として当日8時30分ごろ、
・緊急速報メール(エリアメール)、市防災メールの配信
・沿岸部の防災行政無線を使用したサイレン吹鳴
・FMいわきへの緊急割り込み放送(サイレン音が鳴ります)
などを行いますが、実際の災害ではありませんのでご注意ください。
訓練の詳細は広報いわき11月号、もしくは市ホームページをご覧ください。
市ホームページ:
(パソコン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1664944112236/index.html
(スマートフォン用)http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1664944112236/index.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月24日木曜日
2022年11月23日水曜日
2022年11月21日月曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月21日12時29分頃、小名浜字芳浜付近で発生した建物火災は、12時45分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月21日12時29分頃、小名浜字芳浜付近で発生した建物火災は、12時45分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月19日土曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
11月19日 1時02分頃、
遠野町上根本字上原田付近で発生した車両火災は、2時08分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
11月19日 1時02分頃、
遠野町上根本字上原田付近で発生した車両火災は、2時08分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月19日 2時8分頃、遠野町上根本字上原田付近で
車両火災が発生しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月19日 2時8分頃、遠野町上根本字上原田付近で
車両火災が発生しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月16日水曜日
2022年11月15日火曜日
【試験情報】Jアラート全国一斉情報伝達試験
いわき市からお知らせします。
11月16日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた配信試験が全国一斉に実施され、本市防災メールにも自動的にメールが配信されますので、実際の災害とお間違えのないようご注意願います。
また、防災メールのほか、防災行政無線屋外拡声子局、FMいわきの緊急割り込み放送、防災ラジオなどにおいても試験放送が実施されますので、併せてご注意くださるようお願いします。
なお、このメールは、市防災メールサービスに登録している方へ配信しておりますが、当日配信される試験メールは、市防災メールサービスにおいて「国民保護情報」を配信設定している方のみに配信されます。
お問い合わせ先:危機管理部 危機管理課 22-1206
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
11月16日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた配信試験が全国一斉に実施され、本市防災メールにも自動的にメールが配信されますので、実際の災害とお間違えのないようご注意願います。
また、防災メールのほか、防災行政無線屋外拡声子局、FMいわきの緊急割り込み放送、防災ラジオなどにおいても試験放送が実施されますので、併せてご注意くださるようお願いします。
なお、このメールは、市防災メールサービスに登録している方へ配信しておりますが、当日配信される試験メールは、市防災メールサービスにおいて「国民保護情報」を配信設定している方のみに配信されます。
お問い合わせ先:危機管理部 危機管理課 22-1206
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月14日月曜日
震度速報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年11月14日17時11分
気象庁発表
2022年11月14日17時09分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:福島県浜通り,茨城県南部
詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php
2022年11月14日17時11分
気象庁発表
2022年11月14日17時09分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:福島県浜通り,茨城県南部
詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月14日 11時58分頃、四倉町下仁井田字樋向付近で発生したその他火災は、12時16分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月14日 11時58分頃、四倉町下仁井田字樋向付近で発生したその他火災は、12時16分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
11月14日 9時40分頃、川部町大沢付近で発生した林野火災は、10時06分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
11月14日 9時40分頃、川部町大沢付近で発生した林野火災は、10時06分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月13日日曜日
イノシシの目撃情報について
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市からお知らせします。
本日、13時00分頃、いわき市小名浜下神白字林崎付近において、野生のイノシシ1頭が目撃されましたので、イノシシに対して大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けるなど、注意していただけますよう、お願いいたします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市からお知らせします。
本日、13時00分頃、いわき市小名浜下神白字林崎付近において、野生のイノシシ1頭が目撃されましたので、イノシシに対して大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けるなど、注意していただけますよう、お願いいたします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月11日金曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
11月11日 6時52分頃、
平下荒川字中剃付近で発生した建物火災は7時2分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
11月11日 6時52分頃、
平下荒川字中剃付近で発生した建物火災は7時2分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2022年11月1日火曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
11月1日 5時40分頃、
内郷白水町高倉付近で発生した林野火災は6時24分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
11月1日 5時40分頃、
内郷白水町高倉付近で発生した林野火災は6時24分鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
登録:
投稿 (Atom)