2022年3月29日火曜日

「18歳から大人に!」—契約トラブルに巻き込まれないために気を付けることは…

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

 4月から、民法上の成年年齢が18歳に引き下げられます。それに伴い、20歳代の若者に多い契約トラブルが、18歳、19歳でも増えることが懸念されます。

 「未成年者」は、親の同意を得ずに契約した場合、未成年者取消権でその契約を取り消すことができますが、「成年」になって結んだ契約は未成年者取消権の行使ができなくなります。そのため、契約についての知識がないまま安易に契約をするとトラブルに巻き込まれる可能性があります。

 そこで、若者に増えているSNSをきっかけとした契約トラブルの相談事例を紹介し、消費者の皆様へ注意喚起を行います。

[1 相談事例]

【ケース1】
 「定型文を送信するだけで月に100 万円から200 万円稼げる」というSNS上の広告を見て副業サイトにアクセスし、ノウハウが記載された情報商材を購入した。
 すると業者から電話があり、25 万円の有料サポートプランを勧誘された。「お金がない」と断ったが、消費者金融からの借金を勧められた。借りたお金で15 万円を振り込み、残りの10 万円は報酬から差し引かれることになった。
 しかし広告と違って儲からないし、仕事の内容も違う。解約したい。

【ケース2】
 SNSで知り合った相手に「出会い系サイトでやり取りしよう」と誘われた。サイトから、「専用のチャット内に入る必要がある」、「個人同士でやり取りをするにはお金が必要」と数回にわたって費用を請求され、合計約16 万円を支払った。
 解約と返金を求めても「相手がサイトを退会したから返金はできない」と言われた。だまされたと思う。返金してほしい。

【ケース3】
 高校生の息子がSNS上の広告を見て、「1回だけ」と思い、除毛クリームを注文した。
 商品が届いて初めて、初回は980 円だが、5回購入が条件となっている定期購入の契約だと分かった。2回目以降は1回の代金が約1万円と高額だった。
 未成年者なので取り消したい。

[2 トラブルの特徴]

●SNS上の広告がきっかけとなるトラブル

 消費者が、「簡単に高額収入を得られる」というSNS上の副業の広告をきっかけに高額な契約をさせられた、またSNS上の広告を見て「1回だけ」のつもりで化粧品などを注文したが「定期購入が条件」だったなどのトラブルがみられます。
 広告を見て洋服や家電等を注文したが商品が届かない、偽物が届いた、といったトラブルもみられます。

●SNS上で知り合った相手からの誘いがきっかけとなるトラブル

 SNS上で知り合った相手から誘われ、情報商材(副業、投資等で高額収入を得るためのノウハウなどと称して販売されている情報)の購入のための高額な契約をさせられた、出会い系サイトに誘われ高額な支払いをさせられた、などのトラブルがみられます。
 ほかにも、相手と個人間の取引をして、お金を支払ったのに商品が届かない、相手と連絡が取れなくなった、などのトラブルもみられます。

[3 アドバイス]

●SNS上の広告はしっかり内容を確認しましょう

 「簡単にもうかる」「損はしない」などの広告、価格の大幅な値引きや低価格、商品の効果を過剰にうたうSNS上の広告や投稿・メッセージは、うのみにしないようにしましょう。通信販売には、クーリング・オフ制度がありません。事前にしっかり契約内容を確認しましょう。

●消費者金融等からの借金を勧めてくる業者には注意しましょう。安易にクレジット契約をしないようにしましょう。

●SNSを利用するにあたっては次の点にも注意しましょう

・SNS上では話の合う「知り合い」でも、信頼できる相手かどうかは分かりません。相手が本当に信用できるか慎重に判断しましょう。

・学生証、運転免許証などの身分証明書の情報は絶対に送らないようにしましょう。

・SNS上には、個人情報や自分の写真の投稿、身元が分かるような書き込みはしないようにしましょう。

●契約後でも取消や解約ができるケースもあります。ひとりで抱え込まず、早めに消費生活センターに相談しましょう。

 少しでも不安に感じたり、トラブルに遭ったら、いわき市消費生活センターにご相談ください。

いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
消費者ホットライン 188(いやや!)
※「188」は、最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2022年3月27日日曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月27日01時17分
福島地方気象台 発表

暴風警報(解除)

2022年3月26日土曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月26日07時06分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)

2022年3月25日金曜日

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月25日12時10分
気象庁発表
2022年03月25日12時08分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2022年3月22日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月22日21時27分頃、常磐自動車道湯本下り171KP付近で発生した車両火災は、23時10分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1220000055>

3月22日 21時27分頃、
常磐自動車道湯本下り171KP付近で
車両火災が発生しました。

【電力需給ひっ迫警報】節電へのご協力のお願い

政府は、22日の電力供給が極めて厳しい状況であるとして、本市を含む東北電力の管内に「電力需給ひっ迫警報」を出しました。

 市民の皆さまには、暖房等のご利用は継続いただきながら、日常生活に支障のない範囲で、照明やその他電気機器のご使用を控えるなど、節電にご協力をいただきますようお願いいたします。

2022年3月19日土曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月19日 17時41分頃、小川町上平字清水付近で発生した建物火災は、18時38分に鎮火しました。


============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1220000050>

3月19日 17時41分頃、
小川町上平字清水付近で
建物火災が発生しました。

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月19日10時17分
福島地方気象台 発表

暴風警報(解除)

2022年3月18日金曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月18日18時14分
福島地方気象台 発表

暴風警報(発表)

3月16日発生地震に伴うり災証明書の申請受付について

3月16日に発生した地震で被災された方を対象に「り災証明書」の申請受付を開始します。
窓口による受付は3月22日から、郵送、電子申請による受付は3月18日からです。
詳しくは市公式ホームページをご確認ください。

http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1647474285260/index.html

いわき市災対財政部り災班(財政部市民税課)
【お問合せ電話番号】
0246-22-7426
0246-22-7427

2022年3月17日木曜日

行方不明者情報について(発見)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市平谷川瀬において、令和4年3月16日(水)午後から17日(木)午前の間に行方不明となっていた80歳代の女性について、発見されましたのでお知らせします。

ご協力ありがとうございました。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

行方不明者情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市平谷川瀬にお住まいの80歳代女性が、令和4年3月16日(水)午後から17日(木)午前の間に行方が分からなくなりました。

身長:155�くらい
顔型:丸形
頭髪:長髪、白髪
体格:中肉
着衣・所持品:不明
眼鏡:無し
会話:できる
住所:言える
氏名:言える

昨日(3月16日)、午後1時頃、いわき市平谷川瀬の自宅で所在が確認されたのを最後に、所在不明となりました。

お心当たりの方は、下記にご連絡をお願いします。
〇いわき中央警察署 26−2121(担当課 生活安全課)

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

津波注意報解除に伴う避難所の閉鎖について

令和4年3月17日に福島県沿岸部に発表されていた津波注意報が解除されたため、市内において開設していた避難所は、午前6時にすべて閉鎖されましたのでお知らせします。
 なお、今後も気象情報に十分注意をしてください。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

いわき市津波注意報 解除

いわき市からお知らせします。
いわき市沿岸に発表されていました津波注意報は
3月17日 5時00分に解除となりました。

今後も若干の海面変動が予測されますので、海に行かれる方は十分な留意が必要です。
また、余震についても引き続き注意してください。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

新型コロナウイルス感染症による自宅療養者・濃厚接触者の避難について

いわき市では新型コロナウイルス感染症による自宅療養者・濃厚接触者の方だけに利用していただく「指定避難所とは別の避難所」を設けております。
避難を希望される方は、
いわき市災害対策本部 電話:0246-22-1242 までご連絡ください。

※自家用車等で一時避難場所へ移動することができる場合は、車中避難もご検討ください。

詳しくは
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1645505960180/index.html

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月17日00時55分
気象庁発表
2022年03月17日00時52分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月17日00時54分
気象庁発表
2022年03月17日00時52分発生
福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。
最大震度:震度4
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2022年3月16日水曜日

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時42分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時41分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時40分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時39分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時38分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時39分
気象庁発表
2022年03月16日23時36分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時38分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

【津波注意報】いわき市 海岸・河口から退避

こちらはいわき市です
津波注意報 発表
海岸や河口付近にいる人はただちに退避してください

対象地区:いわき市の海岸(堤防から海側)、河口付近

取るべき行動:
海岸堤防より海側にいる人はただちに海岸から離れる。
津波注意報が解除されるまで海岸・河口には近づかない。
津波情報に引き続き注意してください。

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時38分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時38分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県北部,宮城県南部,福島県中通り,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時37分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度6強の地震を観測しました。
最大震度:震度6強
地域:宮城県南部,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時37分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度6弱の地震を観測しました。
最大震度:震度6弱
地域:福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時37分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度5弱の地震を観測しました。
最大震度:震度5弱
地域:宮城県中部,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

震度速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2022年03月16日23時36分
気象庁発表
2022年03月16日23時34分発生
福島県浜通りで震度5弱の地震を観測しました。
最大震度:震度5弱
地域:宮城県中部,福島県浜通り

詳細はこちら
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2022年3月13日日曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月13日 12時44分頃、 小名浜南富岡字中前付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1220000046>

3月13日 12時44分頃、
小名浜南富岡字中前付近で
中高層建物火災が発生しました。

2022年3月12日土曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月12日 17時57分頃、川部町大友付近で発生した林野火災は、18時43分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1220000045>

3月12日 17時57分頃、
川部町大友付近で
林野火災が発生しました。

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月12日 15時27分頃、平下高久字小館付近で発生した林野火災は、16時23分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <1220000043>

3月12日 15時27分頃、
平下高久字小館付近で
林野火災が発生しました。

2022年3月10日木曜日

【連絡】3月11日のサイレン吹鳴について

明日3月11日(金)午後2時46分から1分間、東北地方太平洋沖地震の発生時刻に合わせ、各消防署等にてサイレンの吹鳴を行います。
 住民の皆さまは、実際の災害とお間違いにならないよう御注意ください。

 お問合せ先 総務部総務課 0246-22-7401

2022年3月8日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月8日 18時38分頃、平六町目付近で発生した建物火災は、18時47分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <122000003f>

3月8日 18時38分頃、
平六町目付近で
中高層建物火災が発生しました。

2022年3月7日月曜日

「まん延防止等重点措置」の終了及び「いわき市新型コロナ感染拡大防止のための集中対策期間」の取り組みについて

いわき市の「まん延防止等重点措置」は、3月6日(日)で終了となりました。

しかしながら、現在、本市の感染状況は、特に児童施設や小中学校の世代を中心に感染が続いている状況で、子供の感染を中心とした家族への感染、さらには、リスクの高い高齢者にも感染が広がっている状況です。

こうしたことから、3月7日(月)から3月31日(木)までの25日間、市独自の「いわき市新型コロナ感染拡大防止のための集中対策期間」として、取り組みを行うこととしました。

【市民の皆さまへのお願い】
・感染リスクの高い行動は控えて。
・基本的な感染対策の徹底。
・感染対策が徹底している飲食店をご利用ください。(同一グループ、同一テーブルでの5人以上の会食はさけて)
・感染拡大地域との不要不急の往来は控えて。
・オミクロン株と花粉症は症状に共通するものがありますが、オミクロン株の場合、37.5度以上の熱が出るのが特徴です。感染に不安な方は迷わず診察を。
・公共施設は引き続き利用制限等を行います。(詳細は下記をご覧いただき、各施設までお問い合わせください)
 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1646360313796/index.html


【事業者の皆さまへのお願い】
・時短要請、協力金は3月6日(日)で終了となりますが、事業所・飲食店等での感染対策は、引き続き、徹底して下さるようお願いします。
・各種協力金等の手続きが可能です。時短要請に伴う協力金については、県協力金コールセンター(電話024-521-8575)まで。


いわき市新型コロナウイルス感染症対策本部 まん延防止対策班 0246-38-5696

2022年3月6日日曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月6日 6時07分頃、鹿島町走熊字井戸ノ上付近で発生した林野火災は、6時25分に鎮火しました。(火災種別を林野火災からその他火災へと変更)

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <122000003d>

3月6日 6時07分頃、
鹿島町走熊字井戸ノ上付近で
林野火災が発生しました。

2022年3月1日火曜日

お得にお試しのつもりが「定期購入」に!—ネット通販で商品を購入する際は契約内容や解約条件をしっかり確認!—

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

 「初回実質0円(送料のみ)」など通常価格より低価格で購入できることを広告する一方で、「定期購入」を条件としている健康食品等の通信販売に関する相談が多く寄せられています。通信販売ではクーリング・オフ制度はないため、簡単に契約を解約することはできません。これまでも注意を呼びかけていますが、再度、消費者の皆様へ注意喚起を行います。

[1 相談事例]

【ケース1】

 動画サイトの広告を見てお試し300 円のダイエットサプリメントを注文し商品が届いた。後日、覚えのない2回目の商品として4カ月分20 袋がまとめて届き約4万円を請求された。お試し商品を注文しただけで、定期購入が条件であることや支払総額が約4万円であることをサイトで見た覚えはない。解約を申し出たが「2回目まで購入しなければ解約できない」と言われた。高額すぎて支払えない。

【ケース2】
 
 芸能人が宣伝する筋肉増強サプリメントがSNS広告で紹介されていたので通信販売サイトにアクセスした。通常価格約1万円が初回特典約500 円、送料無料で試せるとあり注文した。明細書に次回お届け日の記載があり不審に思って問い合わせると「4回の購入が条件の定期購入。広告に記載がある」と言われた。「見た覚えがない」と言うと「解約するなら通常価格との差額(約9,500円)を支払ってもらう」と言われた。

【ケース3】

 いつでも解約できる定期購入の美容液をインターネットで注文した。2回目以降を解約しようと電話をかけた。すると「解約は発送予定日の7日前までに連絡が必要。次回発送が2日後なので解約できない」と言われた。サイトで確認するとその記載があったが文字が小さく気づかなかった。

【ケース4】

 いつでも解約できる定期購入の化粧品をインターネットで注文した。2回目以降の商品の解約の電話をしたが、1日に何度も何日もかけたがつながらない。このままだと解約期限が過ぎてしまう。

[2 トラブルの特徴]

〇定期購入が条件であること等の契約内容が認識しづらい

 相談事例では、通信販売サイトの広告で、定期購入が条件であること等が、強調表示(商品の効果や低価格などを強調している表示)の近くに表示されていない、文字が小さい、何度もスクロールしなければ全体が表示されない、など契約内容を認識しづらいサイトが多くみられます。注文画面でも初回分の価格のみが表示され支払総額の表示がない、などのサイトがみられます。

〇契約内容の表示が不十分なSNS上の広告などをきっかけに注文している

 SNS上の広告や動画広告はアフィリエイト広告(※)が多く、商品の効果や低価格が強調されており、契約内容を十分に認識しないまま注文しているケースがみられます。

※ アフィリエイト広告:ユーザーが広告をクリックし、広告主のサイトで商品を購入するなどの成果が発生した際に広告主から報酬が支払われる。

〇事業者と連絡が取れない

 解約の電話がつながらず、解約期間が経過して新たな商品が届き、その代金を請求されるというケースもみられます。

〇解約条件や返品特約が認識しづらい

 解約・返品の条件等が消費者に認識しづらいサイトが多くみられます。

〇消費者は注文時に想定した以上の金額を支払うことになる

 消費者は通常価格より低価格で1回だけのつもりで商品を注文していても、想定以上の高額な代金を支払うことになります。

[3 アドバイス]

〇注文する前に、事業者の通信販売サイト等で、
 �定期購入が条件となっているか、
 �定期購入の継続期間・回数が決められているか、
 �支払総額はいくらか、
 �解約・返品の条件はどうなっているか、
 等の契約内容をしっかり確認しましょう。
 サイト画面や注文画面等をスクリーンショットで保存して記録しましょう。

〇事業者に電話をしてもつながらない場合、事業者に連絡した証拠として電話、メール、FAX等の記録を必ず残しておきましょう。

 少しでも不安に感じたり、トラブルに遭ったら、いわき市消費生活センターにご相談ください。

いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
消費者ホットライン 188(いやや!)
※「188」は、最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================