いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月30日 6時31分頃、泉町下川字神山前付近で発生した車両火災は、6時45分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月30日土曜日
2021年10月26日火曜日
アナログ回線に戻す契約のはずがサポート契約に!
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市消費生活センターからのお知らせです。
数年前は「光回線に替えませんか」という電話勧誘が多かったのですが、最近は「光回線からアナログ回線に戻しませんか」という電話勧誘が増えています。
「大手電話会社を名乗った電話だったが、実は別の事業者だった」「電話料金が安くなると思ったのに、工事費とオプションサービスがついてかえって高くなった」という相談も寄せられています。
そこで、アナログ回線に戻す契約についての相談事例を紹介し、消費者の皆様へ注意喚起を行います。
[1 相談事例]
【ケース1】
契約中の大手電話会社の名前を出し、「アナログ回線に戻すと電話料金が安くなる」と電話で勧誘されたので、アナログ回線に戻すための契約だと思って承諾した。ところが、後で渡された契約書を見たら、聞いたことのない事業者とサポートの契約をしたことになっていた。
事業者から、アナログ回線に戻すための工事は自分で依頼するよう指示があり、半年後にサポート契約を解約してよいと言われたが、電話料金の他に月額3000円ほどの料金がかかる。不要な契約だと思うので解約したい。
【ケース2】
大手通信会社のサポートセンターを名乗る事業者から「電話を光回線からアナログ回線に戻さないか」と電話があった。インターネットを使っていないのでちょうどいいと思い契約した。
その後、毎月サポート料金として約3000円を引き落とされていることが分かり、確認すると1年縛りでサポート契約をしているとのことだった。解約を申し出るとキャンセル料が発生すると言われた。
【ケース3】
大手電話会社の代理店を名乗る事業者から電話があり、「電話料金が安くなる」と言われ、アナログ回線に戻す工事を提案された。光回線は必要ないと思い了承した。その後、事業者から契約書と工事後に支払う33,440円の請求書が届いた。この代金は工事費用だと思っていた。
ところが、工事が終わった後に、その工事業者から「工事費用の2,200円は〇月分の電話料金と一緒に引き落としをする」と言われた。
33,440円の料金はおかしいと思い、事業者に確認すると、「電話勧誘した時に、33,440円の初期費用を払えばアナログ回線に戻す手伝いをする、月額サービスに1年間加入すれば工事費用をキャッシュバックすると説明している」「33,440円は工事の手配代行の手数料で、工事費用とは言っていない」とのことだった。
月額サービスの存在自体認識していなかったし、事業者を大手電話会社だと思っていた。納得できないがどうすればいいか。
[2 相談事例から見る問題点]
〇不要な契約を結ばせてくる
光回線をアナログ回線に戻すには、契約している電話会社に申し出ればよいのであって、別の事業者との特別な契約は必要ありません。
〇大手電話会社からの電話だと誤解させるような説明をしてくる
大手通信会社の名前を出していても、実際は関係のない事業者が勧誘をしているケースがあります。
[3 アドバイス]
〇アナログ回線に戻すときには、特別な契約は必要ありません。現在の契約先や回線事業者に直接問い合わせ、工事費用も確認しましょう。
〇勧誘を受けた際には、相手事業者の名称、サービス名、サービス内容、料金、解約の条件や解約料などをよく確認し、不明な点があればわかるまで説明を求めましょう。しつこく勧誘を受けてもすぐに契約せず、現在の契約内容を確認したうえで、勧誘された契約内容と比べて十分に検討しましょう。
〇不要なときは、「必要ありません」「お断りします」ときっぱりと断りましょう。契約は、その場で判断せず、家族や周囲の人に相談してから慎重に決めましょう。
〇契約書が届いたら、そのままにせず、必ずすぐに開封して内容を確認しましょう。契約前に受けた説明と違っていたり、説明されなかった重要事項が書かれていたりしないか、よく読んで確認しましょう。
〇契約後であってもクーリング・オフができる場合があります。契約書面を受け取った日から8日間以内に申し出れば、解約料の負担なく無条件で解除ができます。ただし、事務手数料、工事費、すでに利用したサービスの料金は支払う必要があります。
少しでも不安に感じたり、トラブルに遭ったら、いわき市消費生活センターにご相談ください。
いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
消費者ホットライン 188(いやや!)
※「188」は、最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市消費生活センターからのお知らせです。
数年前は「光回線に替えませんか」という電話勧誘が多かったのですが、最近は「光回線からアナログ回線に戻しませんか」という電話勧誘が増えています。
「大手電話会社を名乗った電話だったが、実は別の事業者だった」「電話料金が安くなると思ったのに、工事費とオプションサービスがついてかえって高くなった」という相談も寄せられています。
そこで、アナログ回線に戻す契約についての相談事例を紹介し、消費者の皆様へ注意喚起を行います。
[1 相談事例]
【ケース1】
契約中の大手電話会社の名前を出し、「アナログ回線に戻すと電話料金が安くなる」と電話で勧誘されたので、アナログ回線に戻すための契約だと思って承諾した。ところが、後で渡された契約書を見たら、聞いたことのない事業者とサポートの契約をしたことになっていた。
事業者から、アナログ回線に戻すための工事は自分で依頼するよう指示があり、半年後にサポート契約を解約してよいと言われたが、電話料金の他に月額3000円ほどの料金がかかる。不要な契約だと思うので解約したい。
【ケース2】
大手通信会社のサポートセンターを名乗る事業者から「電話を光回線からアナログ回線に戻さないか」と電話があった。インターネットを使っていないのでちょうどいいと思い契約した。
その後、毎月サポート料金として約3000円を引き落とされていることが分かり、確認すると1年縛りでサポート契約をしているとのことだった。解約を申し出るとキャンセル料が発生すると言われた。
【ケース3】
大手電話会社の代理店を名乗る事業者から電話があり、「電話料金が安くなる」と言われ、アナログ回線に戻す工事を提案された。光回線は必要ないと思い了承した。その後、事業者から契約書と工事後に支払う33,440円の請求書が届いた。この代金は工事費用だと思っていた。
ところが、工事が終わった後に、その工事業者から「工事費用の2,200円は〇月分の電話料金と一緒に引き落としをする」と言われた。
33,440円の料金はおかしいと思い、事業者に確認すると、「電話勧誘した時に、33,440円の初期費用を払えばアナログ回線に戻す手伝いをする、月額サービスに1年間加入すれば工事費用をキャッシュバックすると説明している」「33,440円は工事の手配代行の手数料で、工事費用とは言っていない」とのことだった。
月額サービスの存在自体認識していなかったし、事業者を大手電話会社だと思っていた。納得できないがどうすればいいか。
[2 相談事例から見る問題点]
〇不要な契約を結ばせてくる
光回線をアナログ回線に戻すには、契約している電話会社に申し出ればよいのであって、別の事業者との特別な契約は必要ありません。
〇大手電話会社からの電話だと誤解させるような説明をしてくる
大手通信会社の名前を出していても、実際は関係のない事業者が勧誘をしているケースがあります。
[3 アドバイス]
〇アナログ回線に戻すときには、特別な契約は必要ありません。現在の契約先や回線事業者に直接問い合わせ、工事費用も確認しましょう。
〇勧誘を受けた際には、相手事業者の名称、サービス名、サービス内容、料金、解約の条件や解約料などをよく確認し、不明な点があればわかるまで説明を求めましょう。しつこく勧誘を受けてもすぐに契約せず、現在の契約内容を確認したうえで、勧誘された契約内容と比べて十分に検討しましょう。
〇不要なときは、「必要ありません」「お断りします」ときっぱりと断りましょう。契約は、その場で判断せず、家族や周囲の人に相談してから慎重に決めましょう。
〇契約書が届いたら、そのままにせず、必ずすぐに開封して内容を確認しましょう。契約前に受けた説明と違っていたり、説明されなかった重要事項が書かれていたりしないか、よく読んで確認しましょう。
〇契約後であってもクーリング・オフができる場合があります。契約書面を受け取った日から8日間以内に申し出れば、解約料の負担なく無条件で解除ができます。ただし、事務手数料、工事費、すでに利用したサービスの料金は支払う必要があります。
少しでも不安に感じたり、トラブルに遭ったら、いわき市消費生活センターにご相談ください。
いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
消費者ホットライン 188(いやや!)
※「188」は、最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月20日水曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月20日 9時20分頃、鹿島町船戸字五反田付近で発生した建物火災は、12時12分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月20日 9時20分頃、鹿島町船戸字五反田付近で発生した建物火災は、12時12分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
行方不明者情報について
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
昨日(10月19日)午前11時35分頃から行方が分からなくなっていた、いわき市平北白土にお住いの70歳代 男性について、保護されましたのでお知らせします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
昨日(10月19日)午前11時35分頃から行方が分からなくなっていた、いわき市平北白土にお住いの70歳代 男性について、保護されましたのでお知らせします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月19日火曜日
行方不明者情報について
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市平北白土にお住いの70歳代 男性が、令和3年10月19日(火)午前11時35分頃から行方が分からなくなりました。
身長:165cm位
顔型:面長
髪の長さ:坊主頭
髪の色:白髪
体格:中肉
着衣:(上衣)青色シャツに薄ピンク色の長袖シャツを重ね着、(下衣)黒色ズボン、(履物)白色スニーカー
眼鏡:なし
所持金・荷物等:白色マスク着用
会話:できる
本日(10月19日)午前11時35分頃、平北白土の自宅から徒歩で外出したのを最後に、所在不明となりました。
お心あたりの方は、下記にご連絡をお願いします。
〇いわき中央警察署 26−2121(担当課 生活安全課)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市平北白土にお住いの70歳代 男性が、令和3年10月19日(火)午前11時35分頃から行方が分からなくなりました。
身長:165cm位
顔型:面長
髪の長さ:坊主頭
髪の色:白髪
体格:中肉
着衣:(上衣)青色シャツに薄ピンク色の長袖シャツを重ね着、(下衣)黒色ズボン、(履物)白色スニーカー
眼鏡:なし
所持金・荷物等:白色マスク着用
会話:できる
本日(10月19日)午前11時35分頃、平北白土の自宅から徒歩で外出したのを最後に、所在不明となりました。
お心あたりの方は、下記にご連絡をお願いします。
〇いわき中央警察署 26−2121(担当課 生活安全課)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
なりすまし詐欺の発生について
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市市民生活課からのお知らせです。
10月15日(金)の午後5時30分頃、市内の60代女性に、市役所職員をかたる男から「介護保険料の還付金があります。振り込むための銀行口座はありますか。」との電話がありました。
その話を信じた女性は、最寄りの金融機関に赴き、男から携帯電話で指示を受けてATMを操作し、約50万円を振り込む被害に遭いました。
市から「還付金」に関して電話連絡をする場合は、必ず前段に正式な通知書を発送しています。
また、還付金を受け取るために、「ATMの操作をお願いすることはありません。」
「還付金がある」「還付金が受け取れる」といった電話は、「なりすまし詐欺」が疑われますので、こうした電話があった場合は、一度電話を切り、家族や警察、市役所担当窓口に相談してください。
福島県警察からのお知らせです。
福島県警察では、「POLICEメールふくしま」の登録拡大に取り組んでいます。
住民の皆様の暮らしに役立つ防犯情報や交通安全情報等をタイムリーに発信することを心掛けておりますので、下記URLから登録をお願いします。
https://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/homepage/police_mail/police_mail.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市市民生活課からのお知らせです。
10月15日(金)の午後5時30分頃、市内の60代女性に、市役所職員をかたる男から「介護保険料の還付金があります。振り込むための銀行口座はありますか。」との電話がありました。
その話を信じた女性は、最寄りの金融機関に赴き、男から携帯電話で指示を受けてATMを操作し、約50万円を振り込む被害に遭いました。
市から「還付金」に関して電話連絡をする場合は、必ず前段に正式な通知書を発送しています。
また、還付金を受け取るために、「ATMの操作をお願いすることはありません。」
「還付金がある」「還付金が受け取れる」といった電話は、「なりすまし詐欺」が疑われますので、こうした電話があった場合は、一度電話を切り、家族や警察、市役所担当窓口に相談してください。
福島県警察からのお知らせです。
福島県警察では、「POLICEメールふくしま」の登録拡大に取り組んでいます。
住民の皆様の暮らしに役立つ防犯情報や交通安全情報等をタイムリーに発信することを心掛けておりますので、下記URLから登録をお願いします。
https://www.police.pref.fukushima.jp/seianki/homepage/police_mail/police_mail.html
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月18日月曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月18日 19時25分頃、三和町上三坂字立町付近で発生した建物火災は、22時49分に鎮火しました
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月18日 19時25分頃、三和町上三坂字立町付近で発生した建物火災は、22時49分に鎮火しました
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月18日 14時44分頃、小名浜字鳥居北付近で発生した建物火災は、15時35分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月18日 14時44分頃、小名浜字鳥居北付近で発生した建物火災は、15時35分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月15日金曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月15日 12時14分頃、田人町旅人字前山付近で発生した建物火災は、14時43分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月15日 12時14分頃、田人町旅人字前山付近で発生した建物火災は、14時43分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目(モデルナのみ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
呉羽総合病院、いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ファイザー社ワクチンで1回目の接種をした方は、11月14日(日)までに2回目の接種をお願いします。
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目(モデルナのみ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
呉羽総合病院、いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ファイザー社ワクチンで1回目の接種をした方は、11月14日(日)までに2回目の接種をお願いします。
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
2021年10月14日木曜日
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目(モデルナのみ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目(モデルナのみ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
2021年10月13日水曜日
【ワクチン接種予約受付中】
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
2021年10月12日火曜日
【ワクチン接種予約受付中】
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) 呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) 呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
【市民の皆さまへ】令和元年東日本台風から2年を迎えるにあたって
一昨年の今日、10月12日から13日にかけて本市を襲った令和元年東日本台風は、暴風を伴う記録的な大雨となり、河川の決壊などで尊い命が失われるとともに、市内各所に甚大な被害をもたらしました。
また、今年も2月13日の夜遅くに発生した福島県沖を震源とする地震(最大震度6強。本市の最大震度は5強)を始め、全国各地で台風や地震、そして土砂災害などの自然災害が多く発生しております。
現在、台風シーズンの本格化を迎えている中、市民の皆様におかれましては、今後も起こり得る広域、激甚化する自然災害に備えて、「自らの命は自らが守る」意識を持ち、平時からハザードマップ等などで自宅の災害リスクの確認と、とるべき行動(避難のタイミングや避難先、非常持ち出し品等)を確認しておきましょう。
リンク先
いわき市防災情報サイト【http://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1445404773668/index.html】
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
また、今年も2月13日の夜遅くに発生した福島県沖を震源とする地震(最大震度6強。本市の最大震度は5強)を始め、全国各地で台風や地震、そして土砂災害などの自然災害が多く発生しております。
現在、台風シーズンの本格化を迎えている中、市民の皆様におかれましては、今後も起こり得る広域、激甚化する自然災害に備えて、「自らの命は自らが守る」意識を持ち、平時からハザードマップ等などで自宅の災害リスクの確認と、とるべき行動(避難のタイミングや避難先、非常持ち出し品等)を確認しておきましょう。
リンク先
いわき市防災情報サイト【http://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1445404773668/index.html】
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月11日月曜日
【ワクチン接種予約受付中】
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ)呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ)呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、いわきゆったり館、いわき泌尿器科
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
2021年10月9日土曜日
【ワクチン接種予約受付中】
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) 呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、平体育館、いわきゆったり館
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
○1回目
(ファイザー)いわきグリーンベース
(モデルナ) 呉羽総合病院、いわきゆったり館、平体育館
○2回目(ファイザーのみ)
いわきグリーンベース、平体育館、いわきゆったり館
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
2021年10月8日金曜日
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
○1回目
いわきグリーンベース(ファイザー)、呉羽総合病院(モデルナ)、いわきゆったり館(モデルナ)、平体育館(モデルナ)
○2回目(全ての会場でファイザー社ワクチンです)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科、いわきゆったり館
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
○1回目
いわきグリーンベース(ファイザー)、呉羽総合病院(モデルナ)、いわきゆったり館(モデルナ)、平体育館(モデルナ)
○2回目(全ての会場でファイザー社ワクチンです)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科、いわきゆったり館
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
2021年10月7日木曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月7日 21時48分頃、平鎌田字萩名田付近で発生した建物火災は、22時05分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月7日 21時48分頃、平鎌田字萩名田付近で発生した建物火災は、22時05分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科、いわきゆったり館
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科、いわきゆったり館
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
療育手帳所持者等を対象とした特別接種予約枠が空いています
療育手帳等をお持ちの方を対象としたワクチン接種の予約枠が空いています。
〇1回目接種:10月16日(土)9時から正午
〇2回目接種:11月6日(土)9時から正午
〇接種会場:平体育館
感染症の発症や重症化を予防する効果が高いワクチンの積極的な接種について、ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0246-30-9001
ワクチンの種類など、詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1633324669274/index.html
〇1回目接種:10月16日(土)9時から正午
〇2回目接種:11月6日(土)9時から正午
〇接種会場:平体育館
感染症の発症や重症化を予防する効果が高いワクチンの積極的な接種について、ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0246-30-9001
ワクチンの種類など、詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1633324669274/index.html
2021年10月6日水曜日
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、平体育館、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
10月5日 19時22分頃、泉ケ丘二丁目付近で発生した建物火災は、1時24分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
こちらは、いわき市消防本部です。
10月5日 19時22分頃、泉ケ丘二丁目付近で発生した建物火災は、1時24分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
2021年10月5日火曜日
【試験情報】Jアラート全国一斉情報伝達試験
いわき市からお知らせします。
10月6日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた配信試験が全国一斉に実施され、本市防災メールにも自動的にメールが配信されますので、実際の災害とお間違えのないようご注意願います。
また、防災メールのほか、防災行政無線屋外拡声子局、FMいわきの緊急割り込み放送、防災ラジオなどにおいても試験放送が実施されますので、併せてご注意くださるようお願いします。
なお、このメールは、市防災メールサービスに登録している方全員へ配信しておりますが、当日の試験メールは、市防災メールサービスにおいて「国民保護情報」を配信設定している方のみに配信されます。
連絡先:危機管理部 危機管理課 22-1206
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
10月6日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた配信試験が全国一斉に実施され、本市防災メールにも自動的にメールが配信されますので、実際の災害とお間違えのないようご注意願います。
また、防災メールのほか、防災行政無線屋外拡声子局、FMいわきの緊急割り込み放送、防災ラジオなどにおいても試験放送が実施されますので、併せてご注意くださるようお願いします。
なお、このメールは、市防災メールサービスに登録している方全員へ配信しておりますが、当日の試験メールは、市防災メールサービスにおいて「国民保護情報」を配信設定している方のみに配信されます。
連絡先:危機管理部 危機管理課 22-1206
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
ワクチン接種予約受付中
接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は、1回目と2回目の同時予約です。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
2021年10月4日月曜日
若年層の優先予約枠が空いています
29歳以下の方を対象としたワクチン接種の予約枠が空いています。
〇1回目接種:10月23日(土)午後2時から5時
〇2回目接種:11月20日(土)1回目接種の同じ時刻
〇接種場所:平体育館
感染症の発症や重症化を予防する効果が高いワクチンの積極的な接種について、ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0246-30-9001
ワクチンの種類など、詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1633068456673/index.html
〇1回目接種:10月23日(土)午後2時から5時
〇2回目接種:11月20日(土)1回目接種の同じ時刻
〇接種場所:平体育館
感染症の発症や重症化を予防する効果が高いワクチンの積極的な接種について、ご理解とご協力をお願いします。
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0246-30-9001
ワクチンの種類など、詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1633068456673/index.html
ワクチン接種予約受付中
10月前半までに接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は1回目と2回目の同時予約になります。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は1回目と2回目の同時予約になります。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース、いわき泌尿器科
お問い合わせ:いわき市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-053-500
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
2021年10月2日土曜日
2021年10月1日金曜日
【ワクチン接種予約受付中】
【ワクチンの予約枠が空いています】
10月前半までに接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は1回目と2回目の同時予約になります。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
10月前半までに接種予約に空きがある会場は次のとおりです。
※現在ファイザーの1回目予約の空きはありません。
○1回目(モデルナ)
いわきゆったり館、呉羽総合病院
※こちらの会場は1回目と2回目の同時予約になります。
○2回目(ファイザー)
いわきグリーンベース
ワクチンの種類や日時等詳しくは市HPをご覧ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/sp/contents/1611282428699/index.html
登録:
投稿 (Atom)