2020年12月28日月曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月27日 22時37分頃、常磐関船町一丁目付近で発生した建物火災は、0時39分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月27日日曜日

火災情報 <12000000ca>

12月27日 22時37分頃、
常磐関船町一丁目付近で
建物火災が発生しました。

2020年12月25日金曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月25日 21時01分頃、小名浜字元分付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000c9>

12月25日 21時01分頃、
小名浜字元分付近で
建物火災が発生しました。

2020年12月24日木曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月24日 2時57分頃、平字二町目付近で発生した中高層建物火災は、3時15分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000c8>

12月24日 2時57分頃、
平字二町目付近で
中高層建物火災が発生しました。

2020年12月23日水曜日

行方不明者情報について(保護)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

本日(12月23日)午前7時30分頃から所在不明となっていた、いわき市錦町作鞍にお住まいの70歳代男性について、保護されましたのでお知らせします。

ご協力ありがとうございました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

行方不明者情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市錦町作鞍にお住まいの70歳代 男性が、令和2年12月23日(水)午前7時30分頃より所在不明となりました。

身長:170�くらい
頭髪:短髪(白髪)
体格:やせ肉
着衣:不明(上下茶色のスウェットを着ている可能性あり)
履物:不明(裸足の可能性あり)
眼鏡:なし

昨日(12月22日)、午前4時頃、介護士が在宅している本人を確認しましたが、本日(12月23日)午前7時30分頃に訪問した際には所在不明となっていました。

お心当たりの方は、下記にご連絡をお願いします。
〇 いわき南警察署 63-2141(担当課 生活安全課)

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月18日金曜日

家族等をかたるなりすまし詐欺に注意してください

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】


 いわき市市民生活課からのお知らせです。
 本日、福島県内の他市において、家族等をかたるなりすまし詐欺の予兆電話が多数発生しています。
 内容は、息子を装った男から「交通事故を起こし、相手に捕まった」との話があった後、代わった別の男から「息子がどうなっても知らないぞ」との話があり、一方的に電話を切られたというものです。
 電話を受けた方は、息子に確認するなどして、被害には遭いませんでした。

〇被害防止対策
 公務員や金融機関職員、家族等をかたる電話を受けてもすぐには信用せず、怪しいと感じたら電話を切り、すぐに警察や家族へ相談してください。
 また、銀行口座の暗証番号を問い合わせたり、キャッシュカードを受け取りに行ったりすることはありません。
 なりすまし詐欺被害防止のためには、留守番電話機能を活用することが有効です。
 自宅の電話機を常に留守番電話に設定し、被害を防止しましょう。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月16日水曜日

イノシシの目撃情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、11時35分頃、いわき市平上荒川字笑堂地内(五郎内トンネル付近)において、野生のイノシシ3頭が目撃されましたので、イノシシに対して大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けるなど、注意していただけますよう、お願いいたします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月15日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月15日 22時53分頃、常磐湯本町台山付近で発生したその他火災は、23時02分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000c2>

12月15日 22時53分頃、
常磐湯本町台山付近で
その他火災が発生しました。

2020年12月11日金曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月11日 2時27分頃、遠野町上根本字荒神平付近で発生した建物火災は、3時50分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000bd>

12月11日 2時27分頃、
遠野町上根本字荒神平付近で
建物火災が発生しました。

2020年12月10日木曜日

【消費者注意喚起情報】お得に1回だけのお試しのはずが…通信販売での健康食品等の「定期購入」に関する相談が増えています

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

相談事例

事例1 お試しだけのつもりで注文したが定期購入が条件だった
 動画投稿サイトで「ダイエット効果のあるサプリメント、お試し500 円」という広告を見て注文した。
 商品を受け取り、500円の支払いを済ませて終わりのはずだったが、最近、初回の商品と同じ商品が届き、商品代金約6,500 円の請求書が同梱されていた。
 驚いて事業者に問い合わせると、5回の定期購入が条件の契約だった。

事例2 通常価格での商品購入が「解約保証」の条件となっていた
 インターネットで「○日間解約保証」と大きく記載のあるダイエットサプリメントを定期購入で注文した。
 商品が届き使用してみたが効果を感じることができなかったので事業者に解約を申し出ると、販売サイト画面の解約条件に「1カ月分の商品代金を通常価格で支払うこと」と記載されているとして、初回割引価格との差額料金を請求された。

事例3 定期購入ではないことを確認して注文したはずなのに定期購入になっていた
 販売サイトから、定期購入を条件とする契約ではないことを確認したうえで、注文確定の直前まで進んだところ、「送料無料」のボタンがあったので、選択して注文を確定した。
 1回のみの購入で解約するため事業者に連絡をすると、3回の定期購入が条件の申し込みのため解約できないと言われた。「送料無料」を選択すると自動的に定期縛りの契約になるという説明が、ページの先頭までスクロールしないと見えない場所に記載されていた。

消費者へのアドバイス

・商品を注文する際には、事業者の販売サイトや申し込みの最終確認画面で、「定期購入が条件となっていないか」「支払うこととなる総額はいくらか」など、契約内容をしっかり確認しましょう。
 あわせて、販売サイトや申し込みの最終確認画面を印刷する、スクリーンショットを撮るなど、契約内容を記録しておきましょう。

・インターネット通販をはじめ、通信販売にはクーリング・オフ制度はありません。
 「解約・返品できるかどうか」「解約・返品できる場合の条件」などは、広告に表示された返品特約に従わなければなりませんが、解約申請期間が限られているなど、解約にあたって条件が定められていることが多いことから注意が必要です。

・消費者が事業者に電話をしてもつながらず、問い合わせや解約の申し出ができないケースがみられます。事業者によっては、電話がつながりやすい曜日や時間帯をホームページ上で案内している場合もあるので、確認しましょう。
 また、事業者に連絡した証拠として、電話、メール、ファックスなどの記録を残しておきましょう。

・事業者からの請求に納得できない、事業者と連絡がとれず解約ができないなど、不安に思ったりトラブルが生じた場合には、消費生活センターに相談しましょう。

 いわき市消費生活センター 22-0999(相談専用電話)
 消費者ホットライン 188(いやや!)
 ※最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月10日 6時41分頃、小名浜島字島付近の建物火災は、火災ではありませんでした。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000bb>

12月10日 6時41分頃、
小名浜島字島付近で
建物火災が発生しました。

2020年12月8日火曜日

行方不明者情報について(保護)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

昨日(12月7日)午前9時頃から行方が分からなくなっていた、いわき市平下神谷にお住いの70歳代 男性について、保護されましたのでお知らせします。

ご協力ありがとうございました。

============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月7日月曜日

行方不明者情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市平下神谷にお住まいの70歳代 男性が、令和2年12月7日(月)午前9時頃から行方が分からなくなりました。

身長:168cm位
髪の長さ:短い
髪の色:白髪
体格:中肉
着衣:濃い灰色のセーター、薄茶色の長ズボン、紺色スニーカー
眼鏡:なし
所持金・荷物等:なし
会話:できる 住所:言える 氏名:言える

本日(令和2年12月7日)午前9時頃、平下神谷の自宅にて、家族が姿を確認したのを最後に、所在不明となりました。

 お心当たりの方は、下記にご連絡をお願いします。
 いわき中央警察署 26−2121(担当課 生活安全課)
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月6日日曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月6日 8時37分頃、小浜町渚付近で発生した建物火災は、9時04分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000b8>

12月6日 8時37分頃、
小浜町渚付近で
建物火災が発生しました。

2020年12月4日金曜日

イノシシの目撃情報について

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、11時5分頃、いわき市平上荒川字笑堂地内(五郎内トンネル付近)において、野生のイノシシ3頭が目撃されましたので、イノシシに対して大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けるなど、注意していただけますよう、お願いいたします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

2020年12月2日水曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
12月2日 15時57分頃、常磐水野谷町黄金沢付近で発生した建物火災は、16時16分に鎮火しました。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/

防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================

火災情報 <12000000b4>

12月2日 15時57分頃、
常磐水野谷町黄金沢付近で
建物火災が発生しました。