2020年3月26日木曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月26日 17時29分頃、好間町大利字仲田付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <1200000034>

3月26日 17時29分頃、
好間町大利字仲田付近で
建物火災が発生しました。

2020年3月21日土曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。

3月21日 11時08分頃、
三和町下永井字横山地内で発生した建物火災は
14時00分鎮火しました。


3月21日 13時08分頃、
三和町上三坂字水田地内で発生した林野火災は
15時10分鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <1200000030>

3月21日 13時08分頃、
三和町上三坂字水田付近で
林野火災が発生しました。

火災情報 <120000002f>

3月21日 11時08分頃、
三和町下永井字横山付近で
建物火災が発生しました。

2020年3月19日木曜日

災害情報 <120000002e>

3月19日 7時45分頃、
小名浜字渚付近
石油コンビナート防災区域で危険物漏洩事故が発生しました。

2020年3月18日水曜日

新型コロナウイルスに便乗した便乗した悪質商法に注意! (第2報)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センターなどに寄せられています。
新たな悪質商法の相談事例についてお知らせします。
  
(具体的な相談事例)
〇市役所の職員を名乗る男から非通知で電話があり、「新型コロナウイルスが流行しているので、気を付けるようにと高齢者に電話しています」と言われた。本当に市役所が電話をしているのか。
〇「新型コロナウイルスの感染を防ぐために、行政から委託を受けて消毒に回っているが、どうか」と、業者からの電話が自宅にかかってきた。行政とはどこか、と尋ねたが答えなかった。費用はかかるのか、と聞くと「面積によって違う」と言われ、要領を得なかった。
翌日も同じ業者から電話があり、「新型コロナウイルス感染防止のパンフレットを持参したい」と言われ、要らないと答えて電話を切った。悪質な業者だと思う。

(消費者へのアドバイス)
〇市役所などの行政機関の職員をかたって高齢者宛てに「気を付けるように」という不審な電話がかかってきたという相談が寄せられています。金銭的な被害はないものの、消費者の個人情報の入手や、所在を確認する意図で電話をかける、いわゆる「アポ電」の可能性が考えられます。
市役所等の行政機関の職員が、非通知の電話で「新型コロナウイルスに気を付けるように」と連絡をすることはありません。少しでもあやしいと感じたらすぐに電話を切り、応じないようにしましょう。
〇「行政の委託を受けている」という業者から、住居の消毒を勧誘する電話がかかってきたという相談が寄せられています。さらに、電話を切ったあとも「パンフレットを持参したい」などと言って、自宅を訪問しようとします。
現在のところ、行政機関が新型コロナウイルスに関して特定の業者に消毒を委託することはしておりません。あやしいと思った場合には、委託したという行政機関名を確認し、業者の話が事実かどうか、確認するようにしましょう。また、業者の来訪に応じると、高額な商品やサービスを勧誘される可能性があります。電話の内容に不審な点があったら、すぐに電話を切りましょう。また、自宅への来訪には応じないようにしましょう。

今後、新たな手口の勧誘が行われる可能性があります。
少しでもおかしいと感じたら消費生活センター(電話22−0999)または、消費者ホットライン(188)にご相談ください。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2020年3月17日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月17日 17時48分頃、磐越自動車道三和上り5KP付近で
発生した車両火災は18時30分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <120000002c>

3月17日 17時48分頃、
磐越自動車道三和上り5KP付近で
車両火災が発生しました。

2020年3月16日月曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月16日 23時13分頃、好間工業団地付近で発生したその他火災は、23時34分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <120000002b>

3月16日 23時13分頃、
好間工業団地付近で
その他火災が発生しました。

2020年3月15日日曜日

火災誤報

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月15日 13時49分頃、平中神谷字細田付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <1200000028>

3月15日 13時49分頃、
平中神谷字細田付近で
中高層建物火災が発生しました。

2020年3月12日木曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
3月12日 10時12分頃、久之浜町末続字新屋敷付近で発生したその他火災は、10時31分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <1200000026>

3月12日 10時12分頃、
久之浜町末続字新屋敷付近で
その他火災が発生しました。

2020年3月11日水曜日

マスクの転売行為が禁止になります!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市消費生活センターからのお知らせです。

「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」に基づき、3月15日以降、マスクの転売行為が禁止になります。これは事業者のみならず個人も対象であり、購入価格を超える価格でマスクの転売を行った場合、処罰の対象となり得ます。
【禁止の対象例 】
ドラッグストア等の小売店舗でマスクを購入した者が、下記の取引をした場合が禁止の対象となります。
1.インターネットで出品し取引した場合
2.フリーマーケットや露店等で販売し取引した場合
3.多数の人々に勧誘を行って販売し取引した場合
マスク等が必要な方に届くことが重要であり、転売目的の購入は望ましくないことから、15日以降、マスクの購入価格を超えた価格での転売が禁止されます。市民の皆様におかれましてもくれぐれも御注意ください。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示に注意!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

消費者庁では、新型コロナウイルスの予防効果を標ぼうする商品等の不当表示に対する監視指導を実施しています。
現時点で、健康食品、マイナスイオン発生器、空間除菌剤等の商品については、当該ウイルスに対する効果を裏付ける根拠は認められていませんので御注意ください。

少しでもおかしいと感じたら消費生活センター(電話22-0999)または、消費者ホットライン(188)にご相談ください。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2020年3月10日火曜日

【連絡】3月11日のサイレン吹鳴について

明日3月11日(水)午後2時46分から1分間、東北地方太平洋沖地震の発生時刻に合わせ、各消防署等にてサイレンの吹鳴を行います。
 住民の皆さまは、実際の災害とお間違いにならないよう御注意ください。

お問合せ先 総務部総務課 0246-22-7401

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2020年3月5日木曜日

新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意!

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】


 新型コロナウイルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センターなどに寄せられています。
 その中から特に、新型コロナウイルスを口実にした悪質な事例を、被害未然防止のために紹介します。

(具体的な相談事例) 
〇「新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、マスクを無料送付する。確認をお願いします。」と記載され、URLが付いたSMSがスマートフォンに届いた。怪しいのではないか。
〇突然自宅を訪問してきた業者から、「新型コロナウイルスの影響で中国の経済がガタガタになっている。金の相場が上がることは間違いない。今申し込めば、高騰する前の金額で金を買う枠が当たるかもしれないから、すぐに申し込んだ方が良い。」と勧誘された。業者の話は事実か。

(消費者へのアドバイス) 
〇相談事例のように、マスクの入手が困難な状況に便乗し、「マスクを無料で送付する」などと消費者の関心を惹き、メッセージ内のURLをクリックさせる手口と思われる相談が寄せられています。
 クリックしてしまうと不正なアプリがインストールされたり、個人情報を取得されたりする可能性があります。
 心当たりのない不審な送信元からメールなどが届いた場合、メールに記載されたURLには絶対にアクセスしないようにしましょう。
 また、実在する事業者名などが記載されていた場合でも、メール内の番号に電話したり、URLをクリックしたりせず、不安に思ったら、事業者のホームページや問い合わせ窓口に確認しましょう。
〇新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動への影響を口実にして、「金の相場が上がることは間違いない」など、怪しい投資を勧誘されたという相談が寄せられています。
 話に少しでも怪しいと思うところがあったら、その場できっぱり と断り、絶対にお金を支払ったり、契約したりしないようにしま しょう。

 今後、新たな手口の勧誘が行われる可能性があります。
 少しでもおかしいと感じたら消費生活センター(電話22-0999)または、消費者ホットライン(188)にご相談ください。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2020年3月3日火曜日

イノシシの目撃情報について

いわき市防災メールサービス【環境関連情報】
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市からお知らせします。

本日、正午頃、いわき市鹿島町御代字九反田地内(鹿島街道およびクリナップ(株)いわきショールーム付近)において、野生のイノシシ1頭が目撃されましたので、イノシシに対して大声を出したり、追い回すなど威嚇するような行動をせず、気づかれないように十分な距離を開けるなど、注意していただけますよう、お願いいたします。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2020年3月2日月曜日

新型コロナウイルス感染症に関して消費生活センターからのお願い

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

トイレットペーパーやティッシュペーパーなどが不足するとの情報がSNS等で出回っており、本市においても買い占め騒ぎが発生しております。
経済産業省のホームページにも掲載されているとおり、トイレットペーパーやティッシュペーパーの供給体制には何の問題もないとのことです。
市民の皆様には、風評や噂など事実に基づかない誤った情報に惑わされず、落ち着いた行動をお願いします。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================