いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市小名浜字道珍にお住まいの70歳代女性が、9月9日(月)午前6時40分頃から行方が分からなくなりました。
身長:148cmくらい
体格:小太り
頭髪:茶色短髪のパーマ
着衣:不明(ズボンの可能性あり)
履物:ピンク色の線が入った青色スニーカー
眼鏡:縁がピンク色のもの
所持品:黒色ショルダーバッグ
本年9月9日(月)午前6時40分頃、家族が在宅中の行方不明者の姿を確認するも、同日午前8時30分頃に再確認したところ姿が見えなくなりました。
台風のなか、徒歩で外出したと思われます。
お心当たりの方は、警察にご連絡をお願いします。
いわき東警察署 54-1111(担当課 生活安全課)
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2019年9月18日水曜日
2019年9月12日木曜日
消費者トラブル注意情報
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
「ケトジェンヌ」(健康食品)服用による身体被害について
株式会社e.Cycleの販売する「ケトジェンヌ」(Ketosienne)と称する健康食品を使用したところ、下痢等の体調不良が生じたという事故情報が短期間に急増しています。
今後の消費者被害の発生や拡大の防止を図るため、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
「ケトジェンヌ」を使用する場合は、身体被害が生じ得ることにご留意ください。
また、当該商品の使用後に下痢等の体調不良が生じた場合は、速やかに使用を控えた上で、最寄りの医療機関や保健所にご相談ください。
なお、契約上の相談がある場合は、消費生活センター(電話22-0999)または消費者ホットライン(188)にご相談ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
「ケトジェンヌ」(健康食品)服用による身体被害について
株式会社e.Cycleの販売する「ケトジェンヌ」(Ketosienne)と称する健康食品を使用したところ、下痢等の体調不良が生じたという事故情報が短期間に急増しています。
今後の消費者被害の発生や拡大の防止を図るため、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
「ケトジェンヌ」を使用する場合は、身体被害が生じ得ることにご留意ください。
また、当該商品の使用後に下痢等の体調不良が生じた場合は、速やかに使用を控えた上で、最寄りの医療機関や保健所にご相談ください。
なお、契約上の相談がある場合は、消費生活センター(電話22-0999)または消費者ホットライン(188)にご相談ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2019年9月10日火曜日
火災誤報
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
9月10日 15時00分頃、小浜町中ノ作付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
こちらは、いわき市消防本部です。
9月10日 15時00分頃、小浜町中ノ作付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
消費者トラブル注意情報
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
断っても借金させてまで強引に契約を迫る手口にご注意!
「お金が支払えない」などと言って断っている消費者に対して、借金やクレジット契約をさせてまで強引に契約を結ばせる手口に関するトラブルが全国の消費生活センターに寄せられています。
この手口は、「お金稼ぎに関する情報商材」や「マルチ商法」など、お金も設けに関する契約において目立っており、儲かるかどうかは不確実であるにも関わらず「借金はすぐに返済できる」と説明するなどの問題勧誘が見られます。
そのほか、貸金業者に対してウソをつくよう仕向けられ借金をさせられるケースや、断り切れずに一度契約をしたところ次々と新たな契約を迫られ高額な債務を背負わされるケースなど深刻な事例も見られます。
また、20歳代の若者がトラブルにあうケースが多い一方で、60歳代以上の高齢者のトラブル事例も寄せられています。一度トラブルに巻き込まれると生計に支障をきたし、長期間にわたり苦しい生活が続くおそれもあることから、未然防止・防止拡大のため、注意を呼びかけます。
少しでも不安を感じた場合は、消費生活センター(電話22-0999)または消費者ホットライン(188)にご相談ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
断っても借金させてまで強引に契約を迫る手口にご注意!
「お金が支払えない」などと言って断っている消費者に対して、借金やクレジット契約をさせてまで強引に契約を結ばせる手口に関するトラブルが全国の消費生活センターに寄せられています。
この手口は、「お金稼ぎに関する情報商材」や「マルチ商法」など、お金も設けに関する契約において目立っており、儲かるかどうかは不確実であるにも関わらず「借金はすぐに返済できる」と説明するなどの問題勧誘が見られます。
そのほか、貸金業者に対してウソをつくよう仕向けられ借金をさせられるケースや、断り切れずに一度契約をしたところ次々と新たな契約を迫られ高額な債務を背負わされるケースなど深刻な事例も見られます。
また、20歳代の若者がトラブルにあうケースが多い一方で、60歳代以上の高齢者のトラブル事例も寄せられています。一度トラブルに巻き込まれると生計に支障をきたし、長期間にわたり苦しい生活が続くおそれもあることから、未然防止・防止拡大のため、注意を呼びかけます。
少しでも不安を感じた場合は、消費生活センター(電話22-0999)または消費者ホットライン(188)にご相談ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2019年9月9日月曜日
鉄道およびバスの運行情報(9/9 16:30現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は、倒木の影響により勝田〜いわき駅間の上り線で運転を見合わせています。運転再開は17時15分頃に変更になりました。時刻は状況により前後する場合があります。
また、いわき〜富岡駅間の上下線に遅れがでています。
・磐越東線は、台風の影響により、小野新町〜いわき駅間は運転を見合わせています。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生しています。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は、倒木の影響により勝田〜いわき駅間の上り線で運転を見合わせています。運転再開は17時15分頃に変更になりました。時刻は状況により前後する場合があります。
また、いわき〜富岡駅間の上下線に遅れがでています。
・磐越東線は、台風の影響により、小野新町〜いわき駅間は運転を見合わせています。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生しています。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
避難準備・高齢者等避難開始解除
いわき市からお知らせします。
土砂災害警戒情報が解除となり、土砂災害の危険性が低くなったことから、市内全域に出していた(警戒レベル3)避難準備・高齢者等避難開始を15時30分に解除しました。
なお、大雨、洪水、(海上の)暴風、波浪警報については継続中ですので、今後の気象情報等に十分ご注意ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報が解除となり、土砂災害の危険性が低くなったことから、市内全域に出していた(警戒レベル3)避難準備・高齢者等避難開始を15時30分に解除しました。
なお、大雨、洪水、(海上の)暴風、波浪警報については継続中ですので、今後の気象情報等に十分ご注意ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
好間川の避難指示(緊急)解除
いわき市からお知らせします。
好間川で水防団待機水位を下回ったことから、9月9日15時30分、いわき市好間町北好間、中好間、下好間、小谷作、愛谷、今新田、川中子地区に発令しておりました、(警戒レベル4)避難指示(緊急)を解除しましたのでお知らせします。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
好間川で水防団待機水位を下回ったことから、9月9日15時30分、いわき市好間町北好間、中好間、下好間、小谷作、愛谷、今新田、川中子地区に発令しておりました、(警戒レベル4)避難指示(緊急)を解除しましたのでお知らせします。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2019年09月09日14時40分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
2019年09月09日14時40分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
鉄道およびバス運行情報(9/9 13:00現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は、倒木の影響により勝田〜いわき駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は15時00分頃の見込みです。
また、いわき〜富岡駅間の上下線は12時33分頃に運転を再開し、同区間の上下線に遅れがでています。
・磐越東線は、台風の影響により、小野新町〜いわき駅間は夕方まで運転を見合わせます。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生します。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は、倒木の影響により勝田〜いわき駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は15時00分頃の見込みです。
また、いわき〜富岡駅間の上下線は12時33分頃に運転を再開し、同区間の上下線に遅れがでています。
・磐越東線は、台風の影響により、小野新町〜いわき駅間は夕方まで運転を見合わせます。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生します。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
避難指示(緊急)発令
いわき市からお知らせします。
好間川で氾濫危険水位を超えたことから、
9月9日12時00分、いわき市好間町北好間、中好間、下好間、小谷作、愛谷、今新田、川中子地区に
(警戒レベル4)避難指示(緊急)を発令しました。
対象地区の方は避難してください。
避難所は好間第一小学校 体育館(いわき市好間町上好間字馬場前28)好間公民館(いわき市好間町字中川原29の1)です。
すでに冠水しているなど危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。なお、避難される方は、必要な水や軽食などをご用意願います。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
好間川で氾濫危険水位を超えたことから、
9月9日12時00分、いわき市好間町北好間、中好間、下好間、小谷作、愛谷、今新田、川中子地区に
(警戒レベル4)避難指示(緊急)を発令しました。
対象地区の方は避難してください。
避難所は好間第一小学校 体育館(いわき市好間町上好間字馬場前28)好間公民館(いわき市好間町字中川原29の1)です。
すでに冠水しているなど危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。なお、避難される方は、必要な水や軽食などをご用意願います。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
開設避難所の追加
次の1カ所を避難所として開設しましたので、お知らせします。
・県立磐城農業高等学校 体育館(11:30開設)
避難所は、テレビのデータ放送やFMいわき、市のホームページなどで確認できます。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
・県立磐城農業高等学校 体育館(11:30開設)
避難所は、テレビのデータ放送やFMいわき、市のホームページなどで確認できます。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
開設避難所について
いわき市からお知らせします。9月9日(月)8時30分、避難準備・高齢者等避難開始の発令により開設した避難所は次のとおりです。
「平地区」
平第一小学校 体育館
草野小学校 体育館
平第二中学校 体育館
赤井中学校 体育館
中央台公民館
飯野公民館
高久公民館
平工業高校 体育館
藤間中学校 体育館
「小名浜地区」
玉川中学校 体育館
小名浜東小学校 体育館
泉北小学校 体育館
江名中学校 体育館
鹿島小学校 体育館
小名浜西小学校 体育館
「勿来地区」
植田小学校 体育館
南部アリーナ
勿来第一小学校 体育館
勿来第二中学校 体育館
「常磐地区」
湯本第三小学校 体育館
藤原小学校 体育館
湯本第三中学校 体育館
磐崎中学校 体育館
関船体育館
「内郷地区」
内郷コミュニティセンター
「四倉地区」
大浦小学校 体育館
県立四倉高等学校 体育館
「遠野地区」
上遠野小学校 体育館
入遠野公民館
「小川地区」
小川小学校 体育館
高萩公民館
江田・牛小川集会所
「好間地区」
好間第一小学校 体育館
好間公民館
「三和地区」
三和ふれあい館屋内ゲートボール場
「田人地区」
田人ふれあい館屋内運動場
おふくろの宿体育館
「川前地区」
川前公民館
川前活性化センター
「久之浜・大久地区」
大久公民館
福島県いわき海浜自然の家体育館
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
「平地区」
平第一小学校 体育館
草野小学校 体育館
平第二中学校 体育館
赤井中学校 体育館
中央台公民館
飯野公民館
高久公民館
平工業高校 体育館
藤間中学校 体育館
「小名浜地区」
玉川中学校 体育館
小名浜東小学校 体育館
泉北小学校 体育館
江名中学校 体育館
鹿島小学校 体育館
小名浜西小学校 体育館
「勿来地区」
植田小学校 体育館
南部アリーナ
勿来第一小学校 体育館
勿来第二中学校 体育館
「常磐地区」
湯本第三小学校 体育館
藤原小学校 体育館
湯本第三中学校 体育館
磐崎中学校 体育館
関船体育館
「内郷地区」
内郷コミュニティセンター
「四倉地区」
大浦小学校 体育館
県立四倉高等学校 体育館
「遠野地区」
上遠野小学校 体育館
入遠野公民館
「小川地区」
小川小学校 体育館
高萩公民館
江田・牛小川集会所
「好間地区」
好間第一小学校 体育館
好間公民館
「三和地区」
三和ふれあい館屋内ゲートボール場
「田人地区」
田人ふれあい館屋内運動場
おふくろの宿体育館
「川前地区」
川前公民館
川前活性化センター
「久之浜・大久地区」
大久公民館
福島県いわき海浜自然の家体育館
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2019年09月09日10時08分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
2019年09月09日10時08分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2019年09月09日09時45分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
2019年09月09日09時45分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
鉄道および高速バス運行情報(9/9 8:30現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は台風の影響により、水戸〜いわき駅間、いわき〜富岡駅間の上下線は12時頃まで運転を見合わせます。
・磐越東線は、台風の影響により、始発から午前中の運転を見合わせます。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート?」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生します。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市都市計画課総合交通対策担当です。
○9月9日(月)の鉄道及びバスの運行情報について
<鉄道>
・常磐線は台風の影響により、水戸〜いわき駅間、いわき〜富岡駅間の上下線は12時頃まで運転を見合わせます。
・磐越東線は、台風の影響により、始発から午前中の運転を見合わせます。
※詳しくは、
JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
<バス>
・台風の影響により、高速バスの
「富岡・いわき・北茨城⇔東京駅・バスタ新宿」線
「いわき・日立⇔「東京ディズニーリゾート?」」線
「いわき・広野・富岡⇔仙台」線
「いわき⇔小野⇔二本松⇔福島」線
「いわき⇔小野⇔郡山⇔会津若松」線
「いわき⇔郡山運転免許センター」線
において、一部運休が発生します。
※詳しくは、
新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
避難準備・高齢者等避難開始発令
いわき市からお知らせします。台風第15号の接近に伴い、暴風や高波、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重な警戒が必要なことから、いわき市水防本部は、9月9日(月)8時30分、いわき市全域に(警戒レベル3)避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間のかかる方は、市ホームページなどで開設する避難所を確認し、水や食料をお持ちのうえ、避難をはじめて下さい。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2019年09月09日07時32分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
2019年09月09日07時32分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難勧告などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけてください。
2019年9月8日日曜日
2019年9月4日水曜日
防犯情報
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
沿岸の駐車場、団地内の駐車場、月極駐車場などにおいて、車上ねらいが多発しています。
無施錠の駐車車両や貴重品を積んだ駐車車両が主に狙われていますので、次の点に注意して、対策に努めましょう。
・駐車の際には、必ず施錠する。
・貴重品は、車内に置かない。
・貴重品と思われるような荷物は、車外から見えるところに置かない。
〈担当〉市民生活課 電話:22−1152
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
沿岸の駐車場、団地内の駐車場、月極駐車場などにおいて、車上ねらいが多発しています。
無施錠の駐車車両や貴重品を積んだ駐車車両が主に狙われていますので、次の点に注意して、対策に努めましょう。
・駐車の際には、必ず施錠する。
・貴重品は、車内に置かない。
・貴重品と思われるような荷物は、車外から見えるところに置かない。
〈担当〉市民生活課 電話:22−1152
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
登録:
投稿 (Atom)