2017年10月31日火曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月31日 15時26分頃、平下平窪中島町付近で発生した建物火災は、16時13分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <31700000f4>

10月31日 15時26分頃、
平下平窪中島町付近で
建物火災が発生しました。

2017年10月30日月曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月30日13時18分
福島地方気象台発表
暴風警報(解除)

地域の詳細情報

鉄道運行情報(10/30 8:40現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市都市計画課総合交通対策担当です。

○JR常磐線の運行情報について
常磐線は、強風の影響で、いわき〜富岡駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。

※詳しくは、JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2017年10月29日日曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月29日18時19分
福島地方気象台発表
暴風警報(発表)

地域の詳細情報

2017年10月25日水曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月24日 23時17分頃、遠野町入遠野字有実付近で発生した建物火災は、1時01分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2017年10月24日火曜日

火災情報 <31700000ee>

10月24日 23時17分頃、
遠野町入遠野字有実付近で
建物火災が発生しました。

2017年10月23日月曜日

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日20時49分
福島地方気象台発表
波浪警報(解除)

地域の詳細情報

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日16時58分
福島地方気象台発表
波浪警報(継続)
暴風警報(解除)

地域の詳細情報

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日14時47分
福島地方気象台発表
暴風警報(継続)
波浪警報(継続)
大雨警報(解除)

地域の詳細情報

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日12時12分
福島地方気象台発表
大雨警報(継続)
暴風警報(継続)
波浪警報(継続)
洪水警報(解除)

地域の詳細情報

バス運行情報(10/23 11:47現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市都市計画課総合交通対策担当です。

○10月23日(月)のバス運行情報について
●いわき市内を発着する高速バスは、台風の影響により、各路線の一部で運休となる便が発生しています。
●いわき市内を発着する路線バスは、平常通り運行していますが、台風の影響により、一部の便で遅れが生じています。

※最新の運行状況など、詳しくは、新常磐交通(株)いわき中央営業所
(電話 0246-46-0200)へお問い合わせください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

鉄道運行情報(10/23 11:00現在)

いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】

いわき市総合交通対策担当です。

○JR常磐線の運行状況について
 JR常磐線は、台風の影響で、次の区間で運休または本数を減らしての運転となっています。
■普通列車は、勝田駅〜いわき駅間の上下線で始発から12時頃まで通常より本数を減らし
て運転しています。
■普通列車は、上野駅〜勝田駅間の上下線で通常より本数を減らして運転しています。品川
駅〜上野駅間の上下線で運休となっています。特別快速は12時頃まで運転を見合わせてい
ます。
■いわき駅〜富岡駅間の上下線で始発から18時頃まで運転を見合わせています。
■浪江駅〜仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。
■特急「ひたち1号〜9号」は、台風の影響で、全区間で運休となっています。
■特急「ひたち15号」は、台風の影響で、品川駅〜上野駅間で区間運休となっています。
■特急「ときわ51号〜64号・68号・70号」は、台風の影響で、全区間で運休となっ
ています。

○JR磐越東線の運行状況について
 JR磐越東線は、台風の影響で、上下線で運転を見合わせています。

※詳しくは、JR東日本お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

避難準備・高齢者等避難開始解除

いわき市からお知らせします。
土砂災害警戒情報が解除となり、土砂災害の危険性が低くなったことから、市内全域に出されていた避難準備・高齢者等避難開始を10月23日(月)10時30分に解除しました。
なお、大雨・洪水・暴風・波浪警報、高潮注意報については継続中ですので、今後の気象情報等に十分ご注意ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日09時38分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日08時49分
福島地方気象台発表
大雨警報(継続)
洪水警報(継続)
暴風警報(継続)
波浪警報(継続)
高潮警報(解除)

地域の詳細情報

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日08時49分
福島地方気象台発表
大雨警報(継続)
洪水警報(継続)
暴風警報(継続)
波浪警報(継続)
高潮警報(解除)

地域の詳細情報

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月23日08時49分
福島地方気象台発表
大雨警報(継続)
洪水警報(継続)
暴風警報(継続)
波浪警報(継続)
高潮警報(解除)

地域の詳細情報

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日07時10分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日05時47分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日04時48分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日04時12分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

開設避難所の追加

次の2カ所を避難所として開設しましたので、お知らせします。
・川前公民館(21:40開設)
・石住多目的集会所(03:20開設)
避難所は、テレビのデータ放送やFMいわき、市ホームページなどで確認できます。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日03時00分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日02時45分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日02時20分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月23日01時20分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

2017年10月22日日曜日

土砂災害警戒情報発表

いわき市からお知らせします。10月22日(日)22時45分、いわき市に土砂災害警戒情報が発表されました。降り続く大雨により、土砂災害発生のおそれが高まっています。土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、市が開設している避難所へ早めの避難を心がけてください。避難が難しい場合は、無理をせず、できるだけ崖から離れた2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

土砂災害警戒情報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月22日22時45分 福島地方気象台発表

対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒

<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月22日21時31分
福島地方気象台発表
大雨警報(継続)
洪水警報(継続)
暴風警報(継続)
波浪警報(発表)
高潮警報(発表)

地域の詳細情報

開設避難所の追加

次の2カ所を避難所として開設しましたので、お知らせします。
・湯本第三小学校(20:00開設)
・江田集会所(20:30開設)
避難所は、テレビのデータ放送やFMいわき、市ホームページなどで確認できます。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

避難準備・高齢者等避難開始発令

いわき市からお知らせします。台風第21号の接近に伴い、暴風や高波、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重な警戒が必要なことから、いわき市水防本部は、10月22日(日)19時30分、いわき市全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難に時間のかかる方は、テレビのデータ放送やFMいわき、市ホームページなどで開設する避難所を確認し、水や食料をお持ちのうえ、避難をはじめて下さい。

「平地区」
平第一小学校 体育館
草野小学校 体育館
平第二中学校 体育館
赤井中学校 体育館
中央台公民館
飯野公民館
高久公民館
平工業高校 体育館
藤間中学校 体育館
「小名浜地区」
小名浜第三小学校 体育館
小名浜東小学校 体育館
泉北小学校 体育館
江名中学校 体育館
鹿島公民館
「勿来地区」
植田小学校 体育館
汐見が丘小学校 体育館
南部アリーナ
勿来第二中学校 体育館
「常磐地区」
藤原小学校 体育館
湯本第三中学校 体育館
磐崎中学校 体育館
関船体育館
「内郷地区」
内郷コミュニティセンター
「四倉地区」
大浦小学校 体育館
県立四倉高等学校 体育館
「遠野地区」
上遠野小学校 体育館
入遠野小学校 体育館
「小川地区」
小川小学校 体育館
小玉小学校 体育館
「好間地区」
好間第一小学校 体育館
好間公民館
「三和地区」
三和ふれあい館屋内ゲートボール場
「田人地区」
田人ふれあい館屋内運動場
おふくろの宿体育館
「川前地区」
川前活性化センター
「久之浜・大久地区」
大久公民館
福島県いわき海浜自然の家体育館
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

台風第21号の接近について(第2号)

超大型で非常に強い台風第21号は、本日22日15時には日本の南の北緯29度、東経134度にあって1時間におよそ40kmの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径280キロ以内では風速25メートルの暴風となっています。
台風は、日本の南を速度を増しながら北上し、23日朝から昼前に最も福島県へ接近する見込みです。
福島県では、活発な前線や台風の北上に伴い台風接近前から大雨となっているところがありますので、土砂災害の発生しやすい地区や河川氾濫のおそれがある地区にお住いの方は、今後の情報に十分注意するとともに、早めの避難や、避難が難しい場合は無理をせずできるだけ崖から遠い2階以上の場所に避難するなど、命を守る行動をとってください。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

いわき市 警報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
17年10月22日16時21分
福島地方気象台発表
大雨警報(発表)
洪水警報(発表)
暴風警報(発表)

地域の詳細情報

2017年10月20日金曜日

台風第21号の接近について

大型で強い台風第21号は、本日(20日)9時にはフィリピンの東にあって、北へ進んでいます。台風は、明後日(22日)にかけて発達しながら日本の南を北上する見込みです。その後、23日は西日本から東日本にかなり接近し、上陸するおそれがあり、速度を速めて北東へ進むでしょう。
福島県には、現時点では23日昼前から夕方にかけて最も接近する見込みです。
福島県では、日本の南から北上し、活動が活発になる前線と、台風第21号の影響で、22日午後から23日にかけて、大雨や暴風となるおそれがあります。
市民の皆様におかれましては、台風による暴風や高波、高潮、大雨、土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫等に対し、十分警戒されますとともに、常に最新の気象情報を確認してください。
また、市が避難に関する情報等を発令する場合は、開設する避難所について、市ホームページへの掲載、NHKデータ放送への配信、FMいわきでの広報などを実施いたしますので、ご確認下さい。
なお、次のことに注意願います。

1 家屋、塀、商店の看板などの老朽化部分や窓、雨戸などを補強するとともに、排水溝や下水道などがゴミなどで詰まっていないか確認してください。
2 家の周囲の飛ばされそうな物は、室内に取り込むか固定するなどの対策を講じてください。
3 停電等に備えた照明器具、水、食料、燃料の備えを行ってください。
4 最寄りの避難所や避難経路を確認しておいてください。
5 台風が接近し、強い風が吹いている場合は、飛ばされた物に当たりケガをする場合がありますので、不要不急の外出は控えてください。
6 増水した川や用水路等には決して近づかないでください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

2017年10月19日木曜日

火災鎮火

いわき市防災メールサービス【火災情報】

こちらは、いわき市消防本部です。
10月19日17時53分頃、
中部工業団地地内で発生した建物火災は、
18時08分鎮火しました。

===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
 https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================

火災情報 <31700000ea>

10月19日 17時53分頃、
中部工業団地付近で
建物火災が発生しました。

2017年10月7日土曜日

地震速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月07日00時00分
気象庁発表
2017年10月06日23時56分発生
福島県浜通りで震度5弱の地震を観測しました。
最大震度: 震度5弱
地域: 福島県浜通り

地点震度の最新情報はこちらから
※速報から数分後に更新されます。
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

地震速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月06日23時59分
気象庁発表
2017年10月06日23時56分発生
福島県浜通りで震度5弱の地震を観測しました。
最大震度: 震度5弱
地域: 福島県浜通り

地点震度の最新情報はこちらから
※速報から数分後に更新されます。
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2017年10月6日金曜日

地震速報

いわき市防災メールサービス【気象情報】
2017年10月06日23時58分
気象庁発表
2017年10月06日23時56分発生
福島県浜通りで震度5弱の地震を観測しました。
最大震度: 震度5弱
地域: 福島県浜通り

地点震度の最新情報はこちらから
※速報から数分後に更新されます。
https://mail.cous.jp/weather/iwaki/earthquake/index.php

2017年10月2日月曜日

火災情報 <31700000e1>

10月2日 19時43分頃、
四倉町字梅ケ丘付近で
その他火災が発生しました。