いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
09月20日 14時29分頃、山田町法田川原付近に消防隊が出動しましたが、火災ではありませんでした。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2015年9月20日日曜日
2015年9月18日金曜日
津波注意報解除
いわき市からお知らせします。
南米チリ沖で発生した地震に伴い発表されていた津波注意報は、16時40分に解除になりました。
これに伴い、堤防より海側に出されていた避難指示も解除いたします。
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う際は注意してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
南米チリ沖で発生した地震に伴い発表されていた津波注意報は、16時40分に解除になりました。
これに伴い、堤防より海側に出されていた避難指示も解除いたします。
今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、海水浴や磯釣り等を行う際は注意してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
津波の到達時刻を訂正
いわき市からお知らせします。
先ほどお知らせした、津波の到達予測時刻を9月18日6時00分に訂正します。
現在、いわき市には津波注意報が発表されております。
港湾・漁業関係者など海岸・河口付近にいる方は、ただちにその場を離れ、津波注意報が解除されるまでは、海岸付近に近づかないでください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
先ほどお知らせした、津波の到達予測時刻を9月18日6時00分に訂正します。
現在、いわき市には津波注意報が発表されております。
港湾・漁業関係者など海岸・河口付近にいる方は、ただちにその場を離れ、津波注意報が解除されるまでは、海岸付近に近づかないでください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
津波注意報:堤防より海側は避難
いわき市からお知らせします。
南米チリ沖で発生した地震に伴い、
9月18日 3時00分、津波注意報が発表されました。
津波の到達は、6時32分ごろ、高いところで1mと予想されておりますが、予想よりも高くなる場合や、何度も繰り返して発生する場合があります。
港湾・漁業関係者など海岸・河口付近にいる方は、ただちにその場を離れ、津波注意報が解除されるまでは、海岸付近に近づかないでください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
南米チリ沖で発生した地震に伴い、
9月18日 3時00分、津波注意報が発表されました。
津波の到達は、6時32分ごろ、高いところで1mと予想されておりますが、予想よりも高くなる場合や、何度も繰り返して発生する場合があります。
港湾・漁業関係者など海岸・河口付近にいる方は、ただちにその場を離れ、津波注意報が解除されるまでは、海岸付近に近づかないでください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2015年9月17日木曜日
いわき市からのお知らせ
いわき市からのお知らせです。
福島地方気象台によりますと、9月17日に南米チリ沖で発生した地震に伴い、福島県沿岸にも津波が到達するおそれがあり、9月18日(金)の午前0時から3時ごろにかけて、津波注意報が発表される可能性があります。
安全のため、海岸や川の河口付近には近づかないようにするとと
もに、今後の情報に十分注意してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
福島地方気象台によりますと、9月17日に南米チリ沖で発生した地震に伴い、福島県沿岸にも津波が到達するおそれがあり、9月18日(金)の午前0時から3時ごろにかけて、津波注意報が発表される可能性があります。
安全のため、海岸や川の河口付近には近づかないようにするとと
もに、今後の情報に十分注意してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
9月17日 7時9分頃、鹿島町走熊字小神山付近で発生した建物火災は、7時29分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
こちらは、いわき市消防本部です。
9月17日 7時9分頃、鹿島町走熊字小神山付近で発生した建物火災は、7時29分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2015年9月11日金曜日
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月11日17時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
2015年09月11日17時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
【避難勧告・準備情報解除】
いわき市からお知らせします。
9月10日から11日にかけての大雨により、遠野、三和、川前地区の全域並びに内郷高野町、内郷白水町、好間町大利地区に避難勧告を、また、これらの地域を除く市内全域に避難準備情報を発令しておりましたが、今後、新たな降雨が見込まれないことなどから、午後5時、すべての避難勧告及び避難準備情報を解除しました。
また、これに伴い、市内13か所で開設していた避難所を閉鎖しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
9月10日から11日にかけての大雨により、遠野、三和、川前地区の全域並びに内郷高野町、内郷白水町、好間町大利地区に避難勧告を、また、これらの地域を除く市内全域に避難準備情報を発令しておりましたが、今後、新たな降雨が見込まれないことなどから、午後5時、すべての避難勧告及び避難準備情報を解除しました。
また、これに伴い、市内13か所で開設していた避難所を閉鎖しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月11日15時16分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月11日15時16分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月11日13時22分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月11日13時22分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
バス運行情報(9/11 8:30現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき駅〜差塩線
〇いわき駅〜上三坂線
〇いわき駅〜大利〜榊小屋線
現在、道路の通行止めの影響により、運休となっております。
【高速バス】
〇(高速)いわき・北茨城〜東京
現在、常磐道の一部通行止めにより、迂回運行しております。
なお、迂回運行による遅れが生じています。
〇(高速)いわき〜小野〜郡山〜会津若松線
〇(高速)いわき〜小野〜二本松〜福島線
現在、大雨の影響により、運休となっています。
〇(高速)いわき〜小野〜仙台線
大雨の影響により、終日運休となっています。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき駅〜差塩線
〇いわき駅〜上三坂線
〇いわき駅〜大利〜榊小屋線
現在、道路の通行止めの影響により、運休となっております。
【高速バス】
〇(高速)いわき・北茨城〜東京
現在、常磐道の一部通行止めにより、迂回運行しております。
なお、迂回運行による遅れが生じています。
〇(高速)いわき〜小野〜郡山〜会津若松線
〇(高速)いわき〜小野〜二本松〜福島線
現在、大雨の影響により、運休となっています。
〇(高速)いわき〜小野〜仙台線
大雨の影響により、終日運休となっています。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市避難勧告発令
いわき市からお知らせします。
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前3時30分、遠野地区の全域、内郷白水町、内郷高野町、好間町大利に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前3時30分、遠野地区の全域、内郷白水町、内郷高野町、好間町大利に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月11日02時45分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月11日02時45分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月11日02時00分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月11日02時00分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
いわき市避難勧告発令
いわき市からお知らせします。
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前1時50分、三和、川前地区の全域に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前1時50分、三和、川前地区の全域に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市避難勧告発令
いわき市からお知らせします。
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前1時50分、三和、川前地区の全域に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
降り続く大雨により、土砂災害の発生が高まったことから、午前1時50分、三和、川前地区の全域に避難勧告を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難してください。
なお、夜間の避難になるため、外に出ることが難しい場合は、無理に避難せず、できるだけ崖から最も遠い2階以上の場所に移動するなど、命を守る行動をとってください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市避難勧告解除
いわき市からお知らせします。
夏井川及び新川の水位低下により、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町に出されていた避難勧告を午前1時00分に解除しました。
なお、土砂災害の危険の高まりにより、いわき市全域に発令されている避難準備情報については継続中です。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
夏井川及び新川の水位低下により、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町に出されていた避難勧告を午前1時00分に解除しました。
なお、土砂災害の危険の高まりにより、いわき市全域に発令されている避難準備情報については継続中です。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2015年9月10日木曜日
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日23時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日23時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
鉄道運行情報(9/10 21:34現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
〇JR常磐線の運行情報について
特急「ひたち号」「ときわ号」は、常磐線快速電車での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
※詳しくは、JR東日本お問合せセンター(電話 050-2016-1600)へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
〇JR常磐線の運行情報について
特急「ひたち号」「ときわ号」は、常磐線快速電車での人身事故の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
※詳しくは、JR東日本お問合せセンター(電話 050-2016-1600)へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日21時55分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日21時55分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
いわき市避難勧告一部解除(訂正)
いわき市からお知らせします。
先ほどお知らせいたしました、好間町今新田、好間町川中子に出されていた避難勧告の解除の時間を21時10分に訂正いたします。
大変ご迷惑をおかけしました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
先ほどお知らせいたしました、好間町今新田、好間町川中子に出されていた避難勧告の解除の時間を21時10分に訂正いたします。
大変ご迷惑をおかけしました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市避難勧告一部解除
いわき市からお知らせします。
好間川の水位低下により、好間町今新田、好間町川中子に出されていた避難勧告を21時00分解除しました。
なお、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町に出されている避難勧告については継続中です。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
好間川の水位低下により、好間町今新田、好間町川中子に出されていた避難勧告を21時00分解除しました。
なお、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町に出されている避難勧告については継続中です。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日19時15分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日19時15分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
いわき市避難勧告発令
いわき市からお知らせします。
新川、好間川ではん濫危険水位を超えるおそれがあることから、17時55分避難勧告を発令しました。
対象地区は、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町、好間町今新田、好間町川中子です。
対象地区の方は避難してください。
すでに冠水しているなど危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
新川、好間川ではん濫危険水位を超えるおそれがあることから、17時55分避難勧告を発令しました。
対象地区は、いわき市平、平谷川瀬、平北白土、平南白土、小島町、好間町今新田、好間町川中子です。
対象地区の方は避難してください。
すでに冠水しているなど危険な場合は、屋内の高いところに避難してください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
バス運行情報(9/10 17:15現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき〜差塩線
現在、倒木の影響による道路の通行止めにより、「永井入口停留所〜差塩停留所」の区間が運休となっております。
〇上遠野〜大平〜入遠野線
現在、冠水による道路の通行止めにより、運行経路を変更して運行しております。
なお、変更後の運行経路は「上遠野〜川畑〜入遠野線」と同経路となります。
〇川部循環線(外回り)
現在、大倉下町停留所付近の冠水による道路の通行止めにより、運行経路を変更して運行しております。
なお、運行経路の変更により、「大倉下町」、「御宝殿前」、「鳥居西」、「馬場江栗」、「長子入口」の各停留所は経由いたしません。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき〜差塩線
現在、倒木の影響による道路の通行止めにより、「永井入口停留所〜差塩停留所」の区間が運休となっております。
〇上遠野〜大平〜入遠野線
現在、冠水による道路の通行止めにより、運行経路を変更して運行しております。
なお、変更後の運行経路は「上遠野〜川畑〜入遠野線」と同経路となります。
〇川部循環線(外回り)
現在、大倉下町停留所付近の冠水による道路の通行止めにより、運行経路を変更して運行しております。
なお、運行経路の変更により、「大倉下町」、「御宝殿前」、「鳥居西」、「馬場江栗」、「長子入口」の各停留所は経由いたしません。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
鉄道運行情報(9/10 16:20現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
○JR磐越東線の運行情報について
磐越東線は、大雨の影響で、いわき〜小野新町駅間の上下線で運転を見合わせております。
※詳しくは、
JR東日本
お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
○JR磐越東線の運行情報について
磐越東線は、大雨の影響で、いわき〜小野新町駅間の上下線で運転を見合わせております。
※詳しくは、
JR東日本
お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日16時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日16時20分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
鉄道運行情報(9/10 15:03現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
○JR常磐線の運行情報について
常磐線は、大雨の影響で、いわき〜品川駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
※詳しくは、
JR東日本
お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
○JR常磐線の運行情報について
常磐線は、大雨の影響で、いわき〜品川駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
※詳しくは、
JR東日本
お問合せセンター
(電話 050-2016-1600)
へお問合せください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市避難準備情報発令
いわき市からお知らせします。
降り続く大雨により、土砂災害の危険が高まっております。
このため、いわき市水防本部は、15時5分、いわき市全域に避難準備情報を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難の準備をし、今後の情報にご注意ください。
また、お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、ラジオや市ホームページなどで開設する避難所を確認のうえ、避難をはじめてください。
なお、避難される方は、あらかじめ水や食料などをお持ちください。
市が開設する避難所は、次のとおりです。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
降り続く大雨により、土砂災害の危険が高まっております。
このため、いわき市水防本部は、15時5分、いわき市全域に避難準備情報を発令しました。
土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、避難の準備をし、今後の情報にご注意ください。
また、お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、ラジオや市ホームページなどで開設する避難所を確認のうえ、避難をはじめてください。
なお、避難される方は、あらかじめ水や食料などをお持ちください。
市が開設する避難所は、次のとおりです。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日14時47分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日14時47分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日13時58分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日13時58分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日13時17分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日13時17分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
土砂災害警戒情報発表
いわき市からお知らせします。
9月10日(木)12時40分、いわき市に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨により、土砂災害発生のおそれが高まっている地区があります。
崖の近くなど、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、十分ご注意
ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
9月10日(木)12時40分、いわき市に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨により、土砂災害発生のおそれが高まっている地区があります。
崖の近くなど、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、十分ご注意
ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月10日12時40分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月10日12時40分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
バス運行情報(9/10 11:15現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき〜差塩線
現在、大雨の影響による道路の通行止めにより、「永井坂停留所〜差塩停留所」の区間が運休となっております。
「いわき駅〜永井坂停留所」区間につきましては、迂回経路により運行しております。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
いわき市総合交通対策室です。
路線バスの運行状況については、次のとおりです。
【市内路線バス】
〇いわき〜差塩線
現在、大雨の影響による道路の通行止めにより、「永井坂停留所〜差塩停留所」の区間が運休となっております。
「いわき駅〜永井坂停留所」区間につきましては、迂回経路により運行しております。
※詳しくは、新常磐交通(株)
(電話 0246-46-0200)
へお問い合わせください
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
2015年9月9日水曜日
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月09日13時47分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
2015年09月09日13時47分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:解除
<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。
土砂災害警戒情報発表
いわき市からお知らせします。
9月9日10時53分、いわき市に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨により、土砂災害発生のおそれが高まっている地区があります。
崖の近くなど、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、十分ご注意ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
9月9日10時53分、いわき市に土砂災害警戒情報が発表されました。
降り続く大雨により、土砂災害発生のおそれが高まっている地区があります。
崖の近くなど、土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、十分ご注意ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
土砂災害警戒情報
いわき市防災メールサービス【気象情報】
2015年09月09日10時53分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年09月09日10時53分 福島地方気象台発表
対象市町村:いわき市
警戒レベル:警戒
<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
2015年9月1日火曜日
火災鎮火
いわき市防災メールサービス【火災情報】
こちらは、いわき市消防本部です。
9月1日 21時12分頃、川前町小白井字精才付近で発生した建物火災は、23時05分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
こちらは、いわき市消防本部です。
9月1日 21時12分頃、川前町小白井字精才付近で発生した建物火災は、23時05分に鎮火しました。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
登録:
投稿 (Atom)